ちゃんさと

元公務員(土木)/国立大学土木工学科卒業/ 1級土木施工管理技士、玉掛、危険物取扱者乙4などの資格を取得しています。ブログでは、土木施工管理技士や建設に関することなどをメインに情報発信をしています。

弧度法&度数法の求め方

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

度分秒の引き算や度数法・弧度法の変換!ラジアン角度の変換計算まとめ

2024/4/3  

度分秒の計算や、弧度法と度数法の変換・計算方法をまとめました。 例題付きですのでぜひチャレンジしてみてください。 それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ 🙂   度分 ...

管理図種類&覚え方

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

管理図の種類の覚え方&見方!例題で係数表の使い方ていねい解説

2024/4/3  

こんなお悩みに 🙂 品質管理などでよく使う管理図について、種類や覚え方、見方をまとめましたので参考にしてください。 また例題もありますので、ぜひやってみてくださいね。係数表の使い方も要チェックです ...

コンクリート(コールドジョイント)

コンクリ―ト 土木 土木・土木施工管理技士

コンクリートのコールドジョイント補修方法とは?発生原因や防止対策を解説

2024/4/3  

今回のテーマは【コールドジョイント】 補修方法のほか、原因や防止対策についても解説していきます。 コンクリートのコールドジョイント補修方法とは?発生原因や防止対策を解説 土木や建築、コンクリート界など ...

豆板(ジャンカ)

土木 コンクリ―ト 土木・土木施工管理技士

ジャンカ(豆板)とは?土木コンクリート用語の読み方や対策について

2024/4/3  

今回のテーマは【ジャンカ(豆板)】 土木や建築でよく使われるコンクリート用語の読み方や対策について解説していきます。 さらに対策についてもまとめていますのでぜひご覧ください。   ジャンカ( ...

土質試験(室内試験)種類まとめ

土木 土工・土質 土木・土木施工管理技士

土質試験(室内試験)の種類とは?乾燥密度など土質試験結果一覧表

2024/4/3  

こんなお悩みを解決します。 土質試験は大きく分けて、室内試験と原位置試験のふたつに分類されます。 今回は室内試験についてくわしく見ていきましょう。 また、動画で確認したい方はこちら 🙂 https ...

測量士が測量している様子

仕事関連 仕事

工事測量の流れとは?測量調査の目的や手順もかんたん解説

2024/4/2  

今回は工事測量調査における目的や流れをまとめました。 さらに手順もかんたんに解説していますのでぜひご覧ください。   工事測量の流れとは?測量調査の目的や手順もかんたん解説 測量調査の目的は ...

アスファルト舗装

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

舗装打ち換え工法の手順や基準!切削オーバーレイとの違いも解説

2024/4/2  

今回のテーマは【舗装の打ち換え工法や手順・基準】について 🙂 そのほか単価や切削オーバーレイとの違いなどについてもまとめましたので参考にしてください。 また、アスファルトとコンクリートのちがいにつ ...

技術士建設部門(難易度や合格率ていねい解説)

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

技術士建設部門の平均年齢・平均受験回数と難易度は?20代の合格率や偏差値・人数も!

2024/4/2  

技術士は、科学技術の応用面(土木、電気、機械、情報、電子、化学など)に携わる技術者にとって、もっとも権威のある最高位の国家資格です。 科学技術に関する高度な知識、応用能力および高い技術者倫理を備えてい ...

技術士添削おすすめ講座

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

技術士の添削おすすめ通信講座一覧!二次試験用の通信教育・講習会はある?

2024/8/14  

※この記事はプロモーションを含みます。 技術士の試験問題はほぼ論文であるため、技術士合格にはぜっっったい添削が必要です。 さらに技術のほかに文章力も鍛えなければ、合格はむずかしいでしょう。 &nbsp ...

測量士(難易度・受験資格・勉強時間)

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

測量士の難易度ランキングと偏差値はどれくらい?合格率や必要な勉強時間

2024/4/2  

※この記事はプロモーションを含みます。 土地の位置や面積、距離などの測量を行う測量士は、土木や建築では欠かせない測量のプロフェッショナルです。 また【国家資格】であり将来性が高いため、取得する価値があ ...

令和3年前期2級土木過去問解答解説付き

土木施工管理技士 2級土木施工管理技士★過去問(無料) 土木・土木施工管理技士

【令和3年前期】2級土木施工管理技士★過去問(解答・解説付き)

2024/3/6  

令和3年度前期(2021)2級土木施工管理技士(第一次検定)の過去問題です。 また図解等は引用またはオリジナルで改めて作成しています。 お気づきの点(ミス・要修正事項)などありましたら、コメントくださ ...

1級令和2年問題Bサムネ

土木施工管理技士 1級土木施工管理技士★過去問(無料) 土木・土木施工管理技士

【令和2年問題B】1級土木施工管理技士★過去問&解答・解説付き

2024/3/1  

令和2年度(2020)土木施工管理技士【1級】第一次検定の過去問題★問題Bです。(解答・解説付き) 図解等は引用またはオリジナルで改めて作成しています。 お気づきの点(ミス・要修正事項)などありました ...

1級令和2年問題Aサムネ

土木施工管理技士 1級土木施工管理技士★過去問(無料) 土木・土木施工管理技士

【令和2年問題A】1級土木施工管理技士★過去問(解答・解説付き)

2024/3/1  

令和2年度(2020)1級土木施工管理技士★第一次検定の過去問題(問題A)です。(解答・解説付き) そのほかの過去問についてはまとめ記事でご確認ください。 【令和2年問題A】土木施工管理技士【1級】第 ...

2級第二次(令和2年後期)

土木施工管理技士 2級土木施工管理技士★過去問(無料) 土木・土木施工管理技士

【令和2年後期】2級土木過去問★第二次検定(解答・解説付き)

2024/3/6  

※この記事はプロモーションを含みます。 令和2年度後期(2020)2級土木施工管理技士★過去問題(第二次検定)です。(解答・解説付き) 図解等は引用またはオリジナルで改めて作成しています。 お気づきの ...

2級令和2年一次サムネ

2級土木施工管理技士★過去問(無料) 土木施工管理技士 土木・土木施工管理技士

【令和2年後期】2級土木施工管理技士★過去問一次(解答・解説)

2024/3/6  

令和2年度後期(2020)2級土木施工管理技士(第一次検定)の過去問題です。 また図解等は引用またはオリジナルで改めて作成しています。 お気づきの点(ミス・要修正事項)などありましたら、コメントくださ ...

error: このコンテンツのコピーは禁止されています