土木全般

土木 コンクリ―ト 土木全般 土木・土木施工管理技士

単位容積質量の考え方★骨材の計算方法(実積率)もサクッと確認

2023/6/7  

単位容積質量の考え方 単位容積質量とは、単位容積あたりの質量を指します。 例えば、10㎥の容器に20㎏の物体が入っていたとすると、単位容積質量は 20㎏/10㎥=2㎏/㎥ となります。 このとき、容器 ...

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

作業量の計算と算定★工事でのさまざまな要因も加味されるので注意

2023/5/22  

こんにちは、1級土木施工管理技士のちゃんさとです。 今回のテーマは【作業量の計算】です。 工事を行う上で、作業の効率化を図ることは管理者として重要なことであり、実作業量はどれくらいかということは把握し ...

入札

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

入札の種類★発注者&受注者どちらも知っておきたい入札のきほん

2023/5/16  

橋をつくったり道路を修繕したり、工事を行うにはさまざまな手続きが必要です。 そのなかでも【入札】は、どの会社が工事を行うかを決める大切な手続きと言えるでしょう。 入札とはどの会社が工事を請け負うか決め ...

広告

高度浄水処理

仕事全般 公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

高度浄水処理★処理物質と処理方法ていねい解説

2023/4/12  

地域によっては、家庭やビル、工場などからの雑排水の河川への流出により、通常の浄水方法だけでは不十分な場合があります。 そんなとき、水道として処理すべき物質を除去するため【高度浄水処理】が行われます。 ...

水道管の凍結防止対策

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士 ライフスタイル

水道管の凍結防止対策★知っておきたい豆知識(予防&応急処置)

2023/4/11  

寒い地域ではどこでも起こりうる【水道管の凍結】 水道管が凍結しやすい温度や条件は以下のとおりです。 水道管の凍結 外気温がマイナス4℃以下のとき 1日中、外気温が氷点下である「真冬日」がつづくとき 冬 ...

水道管の埋設工法

土木全般 仕事全般 公務員・仕事 仕事 土木 土木・土木施工管理技士

水道管の埋設工法★方法や特徴を図解でかんたん解説

2023/4/5  

今回のテーマは【水道管の埋設】 水道管の埋設工法について、水道事務所で工事を担当していた私が、種類や工法をまとめましたので参考にしてください。 それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどう ...

水漏れ(水道管)

公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 仕事全般 土木・土木施工管理技士

水道管の水漏れ|原因・見つける方法・対策について

2023/4/2  

【水道管の水漏れ】 実際に起こったら大変なことですよね。 今回は水道事務所で工事などを担当していた私が、水漏れの原因・見つける方法・対策について簡単にまとめました。 参考にしていただければ幸いです。 ...

広告

ポンプの種類

公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 仕事全般 土木・土木施工管理技士

ポンプの種類★役割や特徴|水道事務所で働いていた人の話

2023/4/1  

ポンプは、原動機によって駆動される流体機械のうち、液体に機械的エネルギーを連続して与えるものです。 その種類も扱う液体や構造により多くのものがあります。 そんなわけで、水道事務所で公務員として水の管理 ...

取水口施設の種類

公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 仕事全般 土木・土木施工管理技士

取水口施設★取水堰などの種類をまるっとかんたん解説

2023/3/31  

水道用に使われる原水は、河川や湖沼、地下などから様々な方法で取水されますが、とくに河川の流量は常に一定ではなく、洪水等による変動を考慮する必要があります。 今回はこの取水口施設について、水道事務所で働 ...

バルブ&弁(種類と特徴)

公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 仕事全般 土木・土木施工管理技士

【水道】バルブや弁の種類&特徴★水道管路の付属設備

2023/3/30  

水道管には数多くの付属設備が設置されていますが、地上式の消火栓以外は、水道管と同じように私たちの目に触れることはほとんどありませんよね。 だけど水道管路の付属設備であるバルブや弁は、管路を正常に機能さ ...

水道管の種類

仕事 土木 土木全般 仕事全般 公務員・仕事 土木・土木施工管理技士

水道管の種類と特徴★水道事務所で働いていた元公務員がていねい解説

2023/3/29  

こんにちは、元(土木)公務員のちゃんさとです。 今回のテーマは【水道管の種類】 水道事務所で勤務経験のある私が、水道管の種類や特徴について解説していきます。 それではさっそく参りましょう、ラインナップ ...

広告

ISO14000(環境マネジメントシステム)

公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 仕事全般 土木・土木施工管理技士

ISO14000シリーズとは?定義や規格かんたん解説

2023/3/28  

今回のテーマは【ISO14000シリーズ】についてです。 ISOとはInternational Organization for Standardizationの略で、国際標準機構の略称です。 そして ...

ISO9000

土木全般 仕事全般 公務員・仕事 仕事 土木 土木・土木施工管理技士

ISO9000とは?ファミリー構成や規格を簡単にチェックしよう

2023/3/24  

ISOとはInternational Organization for Standardizationの略で、国際標準機構の略称です。 そしてISO規格は国際標準化機構が定めている国際規格のことで、と ...

都市計画区域

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

都市計画区域って何?簡単に分かりやすく元公務員がまるっと解説

2023/3/15  

どもども~!元(土木)公務員のちゃんさとです。 今回のテーマは【都市計画区域】 定義や区域について、簡単に分かりやすく解説していきますので参考にしてください。 それではさっそく参りましょう、ラインナッ ...

フロン

土木 土木全般 土木・土木施工管理技士

フロンとは?オゾン層破壊の原因となる物質かんたん解説

2023/3/14  

今回のテーマは【フロン】 土木の環境工学分野から、地球温暖化や私たちへのさまざまな影響について解説していきます。 それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ 🙂   そもそも ...

© 2023 土木LIBRARY Powered by AFFINGER5