ライフスタイル

こうすけプログラミング革命の評判は?受講を本気で考えてみた件【初心者向け】

プログラミング

※この記事はプロモーションを含みます。

現代はSNS(ソーシャルネットワークサービス)やIT化が急速に拡大しています。

そんななかで、プログラミングって言葉をよく見たり聞いたりします。

たしかにパソコンひとつでお金が稼げるのであれば、かなり魅力ですよね。

 

また、プログラミングを仕事とするプログラマーはひくてあまたです。まだまだ需要があります!

なぜなら、今やほとんどの産業でITがビジネスのベースになっている反面、IT人材は不足しており、2030年には約45万人不足すると予測されているからです。

 

しかし、プログラミングってのは、お金を稼げるっていう広告をよく見るけど、よくわからないし、どうやって勉強したら良いか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

私自身、プログラミングというものが全く分かりませんでした。

なんか聞いたことあるけど…という程度です。初心者というより超初心者ですね。

ですがこの記事を書くにあたり、いろんな資料を読み漁り、少しだけプログラミングというものを理解することができました。

 

そもそもプログラミングって何?

プログラミングを勉強するためにはどうしたらいいのかな…

プログラミングのオンラインスクールってどんな感じ?

ちまたでうわさのこうすけさんプログラミング革命の評判は?

こんなお悩みを解決します。

 

私自身がプログラミング初心者なので、勉強しながら、初心者に寄り添った内容をめざして記事を書いています!

プログラミングって何?よくわからない…

プログラミングのプの字も知らないど素人の私が、プログラミングを勉強するとすれば、どうするのか本気で考えてみました。

また、ちまたで評判のこうすけさんの【プログラミング革命】というオンラインスクールについても調べてみました。

 

結論、右も左も分からない初心者にこそ、こうすけさんのプログラミング革命はおすすめなオンラインスクールであることが分かりました!

なぜおすすめなのかという理由やプログラミングについて詳しく解説していきます。

プログラミング超初心者向けです。ラインナップはこちら!

\無料でプログラミングをおためし!/

無料体験テックアカデミー

 

こうすけプログラミング革命の評判は?受講を本気で考えてみた件【初心者向け】

パソコン(プログラミング)

プログラミングとは、簡単に言うとパソコンを動かすプログラムを作成することです。

プログラムには「予定や計画」 という意味があります。

プログラムという言葉自体は、入学式や授賞式などの式典などで聞いたことがあるでしょう。

コンピュータも同じく、プログラムによる「予定や計画」によって、あらかじめ「このように動作してください」という命令に従っています。

つまり、プログラミングとは「パソコンの動作を命令する文章をつくる」お仕事のことです。

 

身近なものでは、ゲームやテレビ、パソコンやスマートフォン、アプリといったさまざまなツールにプログラミングが活用されています。

パソコンひとつさえあればプログラミングができるので、ここ最近では非常に人気の職業となっています。

 

プログラミングの目的は?

プログラミングを習得したい人の目的はさまざまあると思いますが、大枠で考えると、

結論「稼ぎたい!」につながるのではないかと思います。

 

私もプログラミングをやるなら稼ぎたいですもん。(笑)

プログラミングやるなら、やっぱり効率よく稼ぐことに特化したやり方で勉強したいですね。

とは言っても、プログラミング習得目的はお金ではない場合もありますので以下にまとめてみました!

  1. とりあえず稼ぎたい
  2. Webサイトをつくってみたい
  3. スマホアプリをつくってみたい
  4. ゲームをつくってみたい
  5. 自動化ツールをつくってみたい
  6. ロボットをつくってみたい
  7. IT知識を深めたい
  8. 副業に挑戦したい
  9. IT企業に転職・就職したい
  10. フリーランスになりたい

この10項目ができるようになったらすごいですし、魅力的です。

プログラミングって本当にいろんな可能性があるんだとワクワクしますね!

私もプログラミング勉強したくなってきました 😎 

 

プログラミング言語ってどんなもの?

プログラミング言語とは、パソコンの動作を命令するプログラミングに必要不可欠な言語です。

このプログラミング言語を理解することが、プログラミングの第一歩と言えるでしょう。

数あるプログラミング言語のなかで、初心者向けの言語をいくつか紹介します。

  1. HTML
  2. CSS
  3. PHP
  4. Boostrap
  5. Ruby
  6. JavaScript

プログラミング言語について、ひとつひとつ見ていきましょう!

 

HTML

HTMLとは、ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ(Hyper Text Markup Language)の略称です。

簡単にいうと、コンピューターが理解できる、マークアップをするための言葉です。

マークアップとは、もともと雑誌や新聞の編集用語で、文章構成の指示のことを指します。

「この文章はタイトルです」「この3つの文章が1セットで記事です」というような、注釈のようなものですね。

Web制作では、ホームページ上に表示をしたい文章や写真などの情報に対し、HTMLという言葉で、コンピューターに文章構成を指示することから始まります。

 

例えば、このような情報をホームページにしたいと思います。

○○日記

今日は~に出かけて、アイスクリームを買いました。

この情報に対して、日本語で文章構成を指示してみます。

<ここから見出し>○○日記<ここまで見出し>

<ここから本文>今日は~に出かけて、アイスクリームを買いました。<ここまで本文>

これを、HTMLを使ってマークアップすると、このようになります。

<h1>○○日記</h1>

<p>今日は~に出かけて、アイスクリームを買いました。</p>

HTMLという言葉を使うと、<h1>○○</h1>で囲まれているのが見出し、<P1>○○</P1>で囲まれているのが本文、という文章構成を、パソコンが理解してくれるのです。

このHTMLを表示するときは、<h1>や<P1>は見えませんが、<h1>に囲まれている見出しは大きい文字に、<P1>に囲まれている本文は小さめの文字になります。

ホームページを作る際、HTMLを使って文章構成の指示を出すことで、ホームページに表示したい情報をパソコンが理解し、自分が指示したとおりに表示できるということです。

 

 

CSS

CSSとは、Cascading Style Sheets(カスケ―ディングスタイルシート)の略称です。

CSS(スタイルシート)とは、HTMLで作られたウェブページに装飾やレイアウトなどのデザインを加える仕組み(言語)です。

今見ているになっている記事も、文字色・背景色・枠線色などの各種配色や、余白量・段組構造・表示位置の調整など、あらゆるデザインにCSSが使われています。

文字色・背景色を加えたり、表示位置を調整したり、余白量を調節したりできます。

スクリプトと組み合わせることで、マウスの動きに合わせて装飾を変更させたり、表示・非表示が切り替わるタブ機能などを実現させたりできます。

 

スクリプトとは、台本、脚本、原稿、筆記体などの意味を持つ英単語です。

ITの分野では簡易なコンピュータプログラムをスクリプトと呼ぶことが多いようです。

 

 

PHP

PHPとは動的にWebページを生成することができるサーバーサイドのスクリプト言語です。

他のプログラミング言語と比較して仕様や文法が簡単なため習得しやすいと言われています。

また、WordPressを含めたWebアプリケーションの開発にもよく使われる有名なスクリプト言語でもあります。

PHPが動的にWebページを生成するのに対してHTMLは静的にWebページの表示を行います。

 

プログラミング言語では、【動的】←表示内容が変化すること【静的】←表示内容が変化しないことというふうに言うよ!

 

「静的なWebページ」とはいつ誰が見ても同じように表示されるページで、一方の「動的なWebページ」とはアクセスしたタイミングや状況によって表示内容が変わるページのことです。

例えば、PHPがよく使われる掲示板はユーザーによる発言が増える度に表示される内容が変わりますよね。これが「動的なWebページ」の例です。

 

 

Boostrap

BootstrapとはCSSフレームワークの1つであり、Webデザインの際によく利用されるスタイルがあらかじめ定義されています。

CSSフレームワークは最初からある程度のデザインやレイアウトが決まっている枠組みのことです。

ルールで決められたクラス名やIDを指定するだけで、あらかじめ作られたデザインが適用されるようになっています。

初心者の方であっても、Bootstrapに沿ってデザインするだけで、見栄えの良いWebページを作成することが可能です。

HTMLファイルに対象のCSSフレームワークを読み込むと、Webページにスタイルが適用されます。

Bootstrapは単一のHTMLで、PCやモバイルなどの各端末に合わせて表示を調整する「レスポンシブWebデザイン」にも対応している点も魅力です。

 

レスポンシブデザインとは、デバイスの画面サイズに依存しないwebサイトを構築する手法です。

見やすい表示に自動で切り替える仕組みを持つデザインのことです。

パソコンに指示を出して様々な表示をさせるためには、たくさんのプログラミング言語を理解し、覚えていかなければならないということです。

 

 

Ruby

Ruby(ルビー)とは、オブジェクト指向スクリプト言語です。

オブジェクト指向とは、プログラミングにおいて開発するものの一つひとつを「もの」としてとらえ、その仕組みをよく考えながら組み立てていくことを意味しています。

また、スクリプト言語とは、アプリケーションソフトウェアを作成するためのプログラミング言語のことです。

 

Rubyの制作者は「まつもと ゆきひろ(通称:Matz)」さんで、製作者自身が好きな言語の一部(Perl、Smalltalk、Eiffel、Ada、Lisp)をブレンドして新しい言語としてRubyが作られました。

Rubyはフリーソフトウェアです。

無料で使えることはもちろん、複製・変更、および再配布も可能となっています。

 

Rubyのコードはシンプルに書きやすく読みやすいので、知識の浅いプログラマーやプログラミング初心者にもおすすめのプログラミング言語のひとつです。

Rubyを使い、できることとして主なものにWebサービスやアプリケーションが挙げられます。Rubyは人気のフレームワーク「Ruby on Rails」のベース言語です。

フレームワークとは、アプリケーションを開発するとき、その土台として機能させるソフトウェアのことです。

「アプリケーションフレームワーク」とも呼ばれます。

 

「枠組み」「構造」などといった意味があり、土台となるフレームワークに必要な機能を追加し、アプリケーションの開発を進めていくのが一般的です。

Ruby on RailsはWebアプリケーションを作成するためのフレームワーク(枠組み)で、これを利用してさまざまなアプリケーションの開発ができます。

Rubyは、Ruby on Rails以外にも、SINATRA、Hanamiというフレームワークでも使えます。

 

 

JavaScript

JavaScriptとは、動的なWebページを作成する事のできるプログラミング言語です。

通常はブラウザー上で実行されます。

JavaScriptを使うと、ユーザーのアクションに応じたコンテンツの表示の他、ブラウザー上で表示される地図やグラフィックアニメーションなども表示する事ができます。

実際にJavaScriptが使われている事例はこちらです。

  • Twitter
  • ニコニコ動画
  • Hulu
  • Facebook

このように、JavaScriptは、WebサイトやWebサービス開発に使われ、その中でも、よりユーザーに近い部分(ユーザーが閲覧や操作をする場面)を開発するときに使われます。

覚えること多すぎ…頭痛くなってきたな…(笑)でもプログラミング言語ってのは、とりあえずパソコンの表示やデザインするために、絶対必要な知識だってことは分かったぞ!

 

プログラミングの仕事や年収は?

お金(給料)をもつ人

プログラミングができると、どんな仕事ができるのでしょう?

プログラマーのお仕事は、大きく以下の4つに分けられます。

  • IT企業
  • 一般企業のIT部門
  • フリーランス
  • 副業(お小遣い)

多くのプログラマーは、IT企業に勤務することになります。

IT企業はさらに、以下の3つに分けられます。

  • オーダーメイドのシステムをつくる企業(いわゆる受託開発)
  • 自社でサービスを行うシステムをつくる企業(パッケージベンダーやWebサービスなど)
  • 上記2社から、プログラム開発の部分を受託する企業(下請け)

一方で一般企業のIT部門に勤務する場合も、その職種は社内SE(システムエンジニア)とは限りません。

最近では一般企業でも独自にIT開発部門を持つケースがありますから、プログラマーとして勤務できる可能性があります。

 

また、年収はどれくらいなのでしょうか?

プログラマー平均年収は

全体:425万8000円
男性:442万3700円
女性:366万3400円

項目 合計
平均年齢 34.3歳 31.7歳 33.8歳
勤続年数 7.6年 5.4年 7.1年
労働時間 161時間 159時間 160時間
超過実労働時間 14時間 9時間 13時間
平均月収 31万4600円 26万7800円 30万4400円
平均賞与(ボーナス) 64万8500円 44万9800円 60万5200円
平均年収 442万3700円 366万3400円 425万8000円

(引用:厚生労働省 賃金構造基本統計調査)

男女比は男性: 78.2 %女性: 21.8 %となっています。

ただし、あくまで平均年収ですので、スキルが上達すれば賃金も上がると予想されます。

また、フリーランスで働くことができれば、自分の時間を確保しながら、年収800万円以上稼ぐことも夢ではないようです。

 

プログラミングの勉強方法はどんなものがある?

プログラミングをしている人

プログラミングを勉強するにはどんな方法があるのでしょう?

考えられるのは以下のとおりです。

  1. オンラインスクールを受ける
  2. プログラミングの学校に通う
  3. 本・youtubeなどで独学する
  4. 学習アプリを使って勉強する

 

オンラインスクールを受ける

初心者向けのプログラミングの勉強法にオンライン講座を受ける方法があります。

オンラインでプログラミングの授業を受けることのできる講座が増えてきており、オンライン講座は場所や時間を気にせず勉強できるので多くの人の注目を集めています。

忙しい社会人や学生の方は勉強する時間の確保が大変ですよね。

学生さんなら授業やアルバイトがありますし、社会人であれば仕事が優先になります。また、ご家庭をお持ちの方であればなおさら大変です。

 

しかしオンライン型のプログラミングスクールであれば教室に通う時間をそのまま勉強に使うことも可能で、24時間いつでも学習を進めることもできます。

自分の家でスキマ時間などを利用し勉強できるのはかなり魅力ですね!

 

またプログラミングがはじめての人には、テックアカデミーがおすすめ!

プログラミングが無料で体験できますよ 🙂 

TechAcademyの無料体験

無料体験テックアカデミー

 

プログラミングの学校に通う

初心者向けのプログラミング勉強法にプログラミングスクールに通う方法があります。

プログラミングを専門に教える教室に通えば講師の指導を直接受けられるので、プログラムを組むための知識を高められます。

また、プログラミングを学ぶには、長い期間に渡って勉強しなければなりません。

その間、モチベーションを維持するのは大変です。しかし、いっしょに学ぶ仲間がいれば、長い期間でも学び続けられます。

このように、いっしょに学ぶ仲間を作れるのもプログラミング専門学校の良いところですね!

ただし、通わなければいけないことや受講金額が高めなのが難点です…。

 

本・youtubeなどで独学する

本を買うことやyoutubeを見ることもプログラミングの勉強方法の1つです。

コンピューターやプログラミングの専門書は高価な本が多いですが、手に入りやすく、プログラミングの理解力に合わせて参考書などを選べます。

しかし、本やyoutubeでは、分からない言語や表現を教えてくれる人がいません。

初心者にはかなりレベルが高く、挫折する人がほとんどであると考えられます。

現に、プログラミングの独学は約90%以上が挫折しているという統計データもあります。

実際にプログラミングの本を購入し読んでみましたが、かなり難しく、ひとりでは無理だと感じました。

さらに、本でインプットしたものを一人でパソコンで実践してみるというのも、かなりの時間と労力が必要です。

ですので、ある程度プログラミングの知識がある方は、独学でも問題ないと思いますが、右も左も分からない私のような初心者には、独学はほぼ不可能であると言えます。

初心者にはおすすめできません。

私も独学はやりません。

 

学習アプリを使って勉強する

初心者向けのプログラミング勉強法にアプリで学ぶ方法があります。

スマートフォンなどで利用できるプログラミングの学習用アプリを利用することで、チャットなどを使いながら講師の指導を受けたり、アプリ内の課題をこなしたりして学ぶことができます。

いざプログラミングを始めても、一人だと途中で挫折してしまう人も少なくありません。

アプリでは、ゲームや動画でプログラミングが学習出来るため、子どもや初心者の方でも楽しく飽きずに学習できます。

楽しみながらプログラミングに触れたみたいという方や、教養として知識をつけたいという方は、アプリで学ぶことが向いているでしょう。

 

しかし、学習アプリのデメリットとしては、キーボードがなくタイピングができないため、プログラミングがどういったものかを理解することはできますが、実際にたくさんのコードを書くことは難しいです。

アプリで学びコードを書く量が増えてきたら、パソコンで実際にプログラミグ学習を始めるのが良いと思います。

この4つの勉強方法について考えてみると、初心者向けには、

オンラインスクール←家で学べるのはかなり魅力的!分からないところもすぐ聞ける!

プログラミングスクールに通う←学べる内容は幅広いけど、通うのがおっくうだし受講金額もかなり高め!

×本や独学←挫折率90%超え!初心者には、本を理解すること自体難しく、レベルが高すぎる!また、相当の意思の強さがないとほぼ不可能。

学習アプリ←お手軽さは1番!しかし、細かいところを詳しく聞くことはできないが(サポートがまちまち)、基礎知識を勉強するには良さそう!

初心者には、しっかりサポートしてくれて、家でも学べて続けやすいオンラインスクールが良さそうだということが分かりました!

 

プログラミング初心者にはオンラインスクールが良い!

しかし、プログラミングスクールってたくさんあってどれを選んでよいか分からないって人もいると思います。

 

今回は、数あるプログラミングのオンラインスクールのなかで、ちまたで評判の【こうすけさん】という方の「プログラミング革命」というオンラインスクールについて調べてみました。

私はクラウドワークスでこのプログラミング革命を知りました。

調べた内容はこちらです。

  1. こうすけさんってどんな人?
  2. プログラミング革命の受講内容は?
  3. プログラミング革命の値段は?
  4. プログラミング革命の口コミは?
ひとつひとつ見ていきましょう、疲れたら休んでくださいね。

 

プログラミング革命講師のこうすけさんってどんな人?

プログラマー(エンジニア)として活動しており、そのほか、未経験者の方を対象に講師業・プログラミング講座の運営もしています。

こうすけさんのTwitterプロフィールにはこう書かれています。

フリーランスでプログラミングをしながら稼いでるエンジニアです。 月収は80万~100万という感じです。講師業も行っております。気軽にフォローしていただけたらと思います。

引用:こうすけさんTwitterhttps://twitter.com/ohbdfkc142

また、こうすけさんのツイッターを引用させてもらうと、

いろいろと教え子さんとかを見てきて思うこと 1.とりあえず行動できる→上位4割 2.お金を払ってでも学ぶ意欲や姿勢がある→上位2割 3.一度決めたことを継続できる→上位5% 4.継続しながら自分で情報も集めて、日々改善していける→上位0.5% って感じな気がする

もちろん、プログラミングを本気で身につけるのは、簡単ではない。 当然、時間もかかれば努力も必要。 でも、才能やセンスは関係ない。 高卒でも、フリーターでも、文系でも努力で何とかなる世界。 努力が報われる世界ってそうそうないんだよなあ。

プログラミングをこれから学習していく人へ 当たり前だけど、スキルを身につける前は案件を取れないから稼げない。 この1円も稼げない状態の中、どれだけ本気になれるかで決まる。 あきらめる人も中にはいるけど、後々学んだことが一気にお金に変わる瞬間とか来るから、そこまで頑張ってほしいな

コメントを見る限り、プログラミングを勉強するのは大変であることをきちんと説明していて、私は好感が持てました。

だって何かを学ぶことが簡単なわけないですよね。これはプログラミングに限ったことではないと思います。

これでめちゃくちゃ簡単に稼げます!なんて言っていたら確実に黒です。まっくろくろすけですよ。

正直なツイートに、まっすぐな人間性を感じました。

 

それにしたって、月収80万円~100万円稼ぐなんてめちゃくちゃ夢ありますね。

実際に稼いでいる人から直接指導してもらえるのは安心ですね。

こうすけさんのTwitterのリンク貼っておきますので、気になる方は覗いてみてください。

こうすけさんTwitterのリンクhttps://twitter.com/ohbdfkc142

その他、こうすけさんについて参考になる記事がありましたので貼っておきます。

 

 

プログラミング革命の受講内容は?

こうすけのプログラミング講座の内容はどんなものなのでしょうか。

こうすけさんがプログラミング革命で掲げている受講内容はこちらです。

  • HTML
  • CSS
  • BootStrap
  • Googleディベロッパーツール
  • コーポレートサイト制作

この内容は、初心者がはじめにやるべき内容なのだそうです。かなりていねいに解説されており、わかりやすい内容に仕上がっています。

HTML、CSS,、BootStrapは上記のプログラミング言語のところで説明していますので省略します。

残りのGoogleディベロッパーツールとコーポレートサイト制作について説明します。

Googleディベロッパーツール

デベロッパーツールとはGoogle Chromeに標準でついている機能で、開発者向けに以下のような様々な機能が搭載されています。

  • HTML・CSSの確認と編集
  • ネットワークの監視
  • JavaScriptのデバッグ、パフォーマンスチェック
  • Cookie, localStorageの確認・編集
  • レンダリングを含めたパフォーマンスチェック
  • YSlowのようなパフォーマンスチェックツール
  • JavaScriptのコマンドラインツール

webデザイナーやブログ制作をお仕事にしている方も、覚えると効率的に作業できるようになりますので、是非覚えておきましょう。

コーポレートサイト制作

コーポレートサイトは、直訳すると「会社のWebサイト」です。

コーポレートサイトには、主にどのような会社なのか、どのような製品・サービスを扱っているのか、などの情報を掲載します。

コーポレートサイトに会社に関するあらゆる情報を載せれば、より多くの人に会社の実態を知ってもらえるようになります。

その結果、人々から見た会社のブランドイメージが向上し、多くの顧客を獲得できるようになるのです。

 

プログラミングというのはわかりにくく解説しようと思えば、いくらでも難しく解説できます。

また、実際に仕事では使わない操作や言語などもいくらでもありますが、その中から、どれだけ効率よく学べるかで稼げるまでの時間がかなり変わってくるようです。

確かに、プログラミングというのは無料で学ぼうと思えば、Youtubeなどで動画をかき集めて学ぶことも可能ですが、たくさんの時間を消費してしまうでしょう。

何から勉強を始めればよいのか、どのようなカリキュラムで学べば良いのか?

それを模索するだけで時間がかかってしまいます。

 

ただ、このプログラミング革命では、何からプログラミングの勉強すればよいかをていねいに示しており、初心者の人が最初に学ぶべき内容のみを提示してくれています。

だからこそ、右も左も分からないプログラミング初心者にはかなりおすすめですね。

初心者も安心!

まず、最初の基礎として、

  • HTML
  • CSS
  • BootStrap
  • Googleディベロッパーツール
  • コーポレートサイト制作

これらをはじめに学んでいくのはかなり効率が良く、その後も勉強の道筋がしっかり分かりながら学習を進めることができるでしょう。

そして、これらを学ぶだけでも、クラウドワークスなどでの案件が獲得できるというのがポイントです。

勉強したことが、お金を稼ぐことに直結すると嬉しいですしやる気が出ますよね!

初心者が最短で稼ぐためにはどのようなプログラミングカリキュラムが良いのかに特化して、この講座がつくられているので、初心者におすすめであると言えるでしょう。

また、こうすけさんのプログラミング講座には、1年間の無料メールサポートが付いています。

中にはこのサポート目的で講座に申し込む人がいるようで、ていねいにメールを返答されているようで、レスポンスも早いとのことでした。

コーディングをしてわからない部分を見せれば、全て添削をしてくださったりします。

 

コーディングとは、プログラミング言語など何らかのコンピュータ言語の語彙や文法に従って、コンピュータが処理・解釈できるコード(code:符号)列を記述する作業のことです。

(引用:IT用語辞典)

 

また、1年間無料でメール質問し放題となると、かなり安心ですね!

プログラミングについて何でも質問し放題であれば、1年間しっかりと実践すれば、スキルは身につきます。

初心者にはかなりうれしいサービスですね。

 

さらにプログラミング講座自体は他にもたくさんありますが、こうすけさんのプログラミング革命の特徴は「稼ぎ方」まで学べるようになる事です。

他のプログラミングスクールでは、確かにプログラミングスキルは身につくでしょうが、それをどうやってお金に変えられるかどうかは自分次第になってしまいます。

しかしこうすけさんのプログラミング革命では、身につけたスキルを活かしてクラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトで仕事を受注するまで、完全にサポートしてくれるんです。

実際に稼ぐところまで教えてくれるのはありがたい!

初心者に限らず、受講者が求めているのはずばり「稼ぐこと」ですからね!

 

プログラミング革命の内容は、主に「HP(ホームページ)作成」に力を入れたカリキュラムとなっています。

それはクラウドソーシングサイトで最も多い仕事が「企業HP(ホームページ)」の作成であるからで、そこで稼ぐためのスキルを集中的に教えてもらえる事が「プログラミング革命」の良いところです!

これならプログラミングを効率よく学び、短期間で実際に稼ぐことができそうですね!

 

こうすけさんプログラミング革命の値段は?

こうすけさんのプログラミング革命は通常コースとマスターコースがあり、

通常コース    98,000円

マスターコース 198,000円

初心者には通常コース、中級者や上級者にはマスターコースという感じですね。

マスターコースだと、

「副業で5万、10万でホントにいいんですか?
完全マスターコースでは独立して50万、80万、100万の月収になれる情報が得られます」的な事が書かれています。

通常のコースが10万円以下である事を考えると、高いですね。通常コースで約10万円使ってるので合わせると30万コースです。

プログラミングのオンラインスクールの相場は25万円/3か月でしたので、高くもなく安くもなくといった感じでしょうか。

この金額が高いと感じるか安いと感じるかはあなた次第です。

本気でプログラミングを勉強したいのであれば、私は決して高くないと感じました。

 

 

プログラミング革命の口コミは?

口コミ

こうすけさんのプログラミング革命について調べまくりました。

まずは良い口コミから見ていきましょう。

結論から言うと、こうすけさんのプログラミング革命はマジでおすすめです。

普通に実践して、案件を取って稼ぐまでいけたからです。

自分の場合は完全に0からプログラミングを勉強しはじめましたが、無事に案件を取れるレベルまで成長できました。

ここまで稼げるまでの指針を示してくれたのは、他でもないこうすけさんのプログラミング革命です。

引用:【暴露】こうすけプログラミング革命に参加するべき?詐欺じゃないの??|ieko13|note

プログラミングスキルがあればHPやWEBサイトを作れるので、こうすけさんの人柄に惹かれて、

「こうすけのプログラミング革命」を講座を受けた。

ドットインストールでHTML、CSS、JAVA、PHPの学習を終え、3ヶ月目で19万の収益を出せています。

引用:ブログ:徒然なるままに

詐欺ではないので大丈夫ですよ。今、プログラミング講座に参加して、模写コーディングまで終わった所です。

しっかりと、何をすれば良いのかまで解説しているので、良心的だと思います。

あとは、普通に質問しても回答がすぐに返ってくるので、詐欺ではないと思いますよ(そもそも、プログラミングはスキルなので、身につければ、稼げる代物ですし、詐欺とかありえないでしょう)

こうすけさんのTwitterや、こうすけさんについて書かれているブログを見てみれば良いと思います。

引用:yahoo知恵袋

彼の準備講座に参加しました現役プログラマーです! あの講義で言っていた内容は間違ってないので大丈夫ですよ!

講座の中身については、すでにフリーで活動していたため参加していませんが、(非常に興味はありましたが・・・)

会員サイトに招待してくれてきちんと教えてくれるみたいですよ!

普通のスクールで学ぶと高いので、あの講座を利用してみるのはぜんぜんありかと思います。

参考までに。

引用:yahoo知恵袋

今月13万くらいです!

まだまだなので、これからも頑張ります!

教材のネタバレになってしまうので言えないですが、何をすれば稼げるのかはちゃんと解説していますし、案件の取り方まで触れているので、その通りやるだけで結果が出ると思いますよ!(まあ、実践しないと稼げないですけど。。。笑)

また、質問したらしっかりと応えてもらえるのでしょうか?→はい!

かなり質問には丁寧に答えてくれますよ。

サポートスタッフの方がいらっしゃるので、結構すぐ質問は帰ってきます。

引用:yahoo知恵袋

こんにちは、マスターに参加して良かった点ですが、通常コースよりもクオリティが高いです。

具体的なテクニックやテンプレートを使って、案件を取るための方法なども解説しているので、良かったと思います。

あとは、完全コースに参加した方は通常コースの方よりもメールサポートを丁寧に行っているとのことです。

稼げる金額の問題だと思います。 通常コースでも稼げますが、月に30万くらいが限界だと思います。

その分、内容はかなりコンパクトにまとめられてるので、やるべきことは非常に明確になっていますが・・・

完全コースは月に100万近く稼ぎたい人向けの内容ですね。

結構、細かいテクニックとかを話してるので、その金額を狙うならありなんじゃないですかね。

ちなみに、私は、2つのコースに参加して、先月ようやく42万ほどいきました。

頑張ってください。

引用:yahoo知恵袋

実際に稼げている人もいるようですね!

サポートもかなりしっかりしていることが口コミから読み取れます。

詐欺…ではなさそうです。良かったです。

 

それでは悪い口コミも見てみましょう。

詐欺じゃなかったら何なんだろうとは思いますね

プログラミングなんて 向き・不向き が顕著に現れるのに

ちなみに 「始めました!」ってブログはたくさんあるけど記事数が凄く少ないものばかりだし「稼げてます」どころか「スキルが身に付きました」というのも見当たらない

(不思議ですねぇ そもそも「稼げるプログラマ」は講座なんてやってる暇はないよ。

引用:yahoo知恵袋

ドットインストールは初心者には難しく、分からなくて止まってしまうことが多々あります。

そんな折、スタッフさんに相談したところ、最初は返信が2通ほどありましたが、今日で3日目ですが返信が来ません。

その後、返信が来ました。大勢の方が受講者に対応されているので、3~4日かかるとのことでした。

引用:CloudWorks「みんなのお仕事相談所」

悪い口コミは、辛口なコメントや、返信が遅いというような内容でした。

ただ、ありとあらゆる口コミを調べまくりましたが、良い口コミと悪い口コミの比率は9:1くらいで、圧倒的に良い口コミが多かったです。

むしろ悪い口コミが少なすぎる気もしますが…

結論、こうすけさんのプログラミング革命は、オンラインスクールとして一定の実績があることが分かりました。

詐欺ではありません。

 

TechAcademyの無料体験

無料体験テックアカデミー

 

こうすけプログラミング革命の評判は?受講を本気で考えてみた件【初心者向け】まとめ

今回の記事をまとめると以下のとおりです!

1.プログラミングとは、簡単に言うとパソコンを動かすプログラムを作成すること!

2.プログラミングの目的はさまざまあるけど、こんな感じ!

  1. とりあえず稼ぎたい
  2. Webサイトをつくってみたい
  3. スマホアプリをつくってみたい
  4. ゲームをつくってみたい
  5. 自動化ツールをつくってみたい
  6. ロボットをつくってみたい
  7. IT知識を深めたい
  8. 副業に挑戦したい
  9. IT企業に転職・就職したい
  10. フリーランスになりたい

3.プログラミングを勉強するにはまずプログラミング言語を理解することが大切!

  1. HTML
  2. CSS
  3. PHP
  4. Boostrap
  5. Ruby
  6. JavaScript

4.プログラミングのお仕事の種類はこちら!

  • IT企業
  • 一般企業のIT部門
  • フリーランス
  • 副業(お小遣い)

プログラミングの年収は425万8000円!

5.プログラミングの勉強方法

  1. オンラインスクールを受ける
  2. プログラミングの学校に通う
  3. 本・youtubeなどで独学する
  4. 学習アプリを使って勉強する

初心者にはオンラインスクールがおすすめ!

6.プログラミング革命というオンラインスクールの講師であるこうすけさんは、正直でまっすぐな人!

7.プログラミング革命の受講内容はこちら!

  • HTML
  • CSS
  • BootStrap
  • Googleディベロッパーツール
  • コーポレートサイト制作

8.こうすけさんのプログラミング革命の受講金額はこちら!

通常コース 98,000円

マスターコース 198,000円

9.こうすけさんのプログラミング革命の口コミはこんな感じ!

良い口コミと悪い口コミ(9:1)

受講者が実際に稼げているので、詐欺ではありません!

10.右も左も分からない初心者にこそ、こうすけさんのプログラミング革命はおすすめなオンラインスクールである!

 

いっぽうで、それでもやっぱりプログラミングスクールに迷っているひとは、プログラミングを無料体験できるサービスがおすすめ!

はじめてだとやっぱり不安だよね…

無料なので、ダメそうだったらやめれば良いですしね。

まず自分で体験して、プログラミングが合うか合わないかを確認してみましょう。

試してみる価値アリアリです 😉 

 

いかがでしたか?

【初心者向け】こうすけプログラミング革命について本気で受講を考えてみた件でした。

プログラミングの勉強方法に迷っている方や、プログラミング初心者の方の参考になればうれしいです。

ありがとうございました。

 

 

-ライフスタイル

error: このコンテンツのコピーは禁止されています

© 2024 土木LIBRARY Powered by AFFINGER5