- HOME >
- ちゃんさと
ちゃんさと
元公務員(土木)/国立大学土木工学科卒業/ 1級土木施工管理技士、玉掛、危険物取扱者乙4などの資格を取得しています。ブログでは、土木施工管理技士や建設に関することなどをメインに情報発信をしています。
土木施工管理技士&土木知識のWEB図書館
2024/9/2
住宅における階段寸法や手すり高さ・位置などについて、建築基準法に基づきまとめました。 住宅のリフォームや住宅購入時の確認などにぜひお使いください。 それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次から ...
2024/9/2
私たち人間が音を聞き分けてとらえるには、音の大きさ、音の高さ、音色の3つの要素が関係しています。 一般に、人間の耳がとらえる周波数の範囲は20~20,000Hz程度と言われています。 空気中を伝わる音 ...
2024/9/2
木造の骨組みの名称などが知りたい こんな要望にお応えして! 木造軸組構法は、柱や梁といった細長い部材を組立て、建物の骨組みを構成する架構式という方法によるものです。 木造軸組構法のうち、伝統的な工法が ...
2024/9/2
打ち上げ天井と竿縁天井の違いとは? 天井板の種類はいろいろあります。 そして天井の構成は吊り天井と直天井に大きくわけることができます。 さらに天井板の仕上げ方法によって、さまざま特徴がありますので、お ...
2024/9/2
※この記事はプロモーションを含みます。 現場で外にいる時間が長い【土木作業員や現場仕事の方々】 とくにまわりからの目に触れる機会の多い財布には、やっぱりこだわりたいものですよね。 そこで ...
2024/9/1
図面縮尺の計算方法が知りたい… こんなお悩みにお答えします。 この記事では、図面縮尺の計算方法についてまとめました。 変換方法や縮尺がわからない時の対処法なども併せて解説しています。 さらに図面縮尺の ...
2024/9/1
※この記事はプロモーションを含みます。 図面の縮尺って合わせ方がいっつも分からなくなってしまう…。 縮尺の合わせ方ってなんだか頭がこんがらがるんだよね…。かんたんにチェックする方法ってないのかな…。 ...
2024/8/28
土木施工管理技士の実地試験ってどうやって勉強しよう… 記述とかどう勉強したらよいかわからないし不安だな… 土木施工管理技士の経験記述は、さけては通れない問題です。 この記事は、「自分の経 ...
2024/8/28
※この記事はプロモーションを含みます。 土木施工管理技士の実地試験(第二次検定)には経験記述を書く項目があります。 経験記述を書くことは、合格への必須条件であり、さけては通れない問題です ...
2024/8/23
図面の見方がわからん~!!! こんなお悩みに! 初心者向けに、図面における見方のコツを図解などを使って分かりやすく説明してみました。 建築・機械・土木それぞれの図面についても解説しています。 図面の見 ...
2024/8/20
N値とは何? こんな疑問にお答えします。 併せてN値の目安や求め方もまとめていますのでぜひご確認ください。 それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ! N値とは?定義や ...
2024/8/20
水準測量とは、地表面の高低差を正確に求めるための測量のこと。 任意の点の標高を求めるには、2点間の高低差のほか、標高に定められている基準点(水準点)が必要です。 水準測量の種類や方法、使用機械などをわ ...
2024/8/19
プライムコートとタックコートの違いってなんだっけ?どっちがどっちだかわからなくなる… こんなことありませんか? 名前も似てるし、どっちがどんな役割だったか、こんがらがってしまいますよね~ ...
2024/8/19
勾配角度早見表や、切土や盛土の標準法面勾配・角度が知りたい… こんなお悩みを解決します。 いろいろ調べなくても大丈夫! この記事を読めば、勾配角度、切土や盛土の基準である標準法面勾配や角度が一目でわか ...
2024/8/19
液状化現象をわかりやすく教えて 言葉は聞いたことあるけど、くわしくはよく分からない… そんなお悩みを解決します。 【(土の)液状化現象】について原因やしくみ、対策方法などを、簡単にわかりやすく解説しま ...
© 2024 土木LIBRARY Powered by AFFINGER5