- HOME >
- ちゃんさと

1992年うまれ/女性/既婚/元公務員(土木)/国立大学土木工学科卒業/いちごが有名な県庁の職員として7年間働きましたが、人間関係のストレスや組織体制が合わないと感じ退職しました。1級土木施工管理技士の資格を取得しています。ブログでは、土木施工管理技士の勉強方法や公務員のあれこれ、仕事の心得などをメインに情報発信をしています。
土木施工管理技士×公務員×仕事ときどき雑記
公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 仕事全般 土木・土木施工管理技士
2022/5/20
GPS測量とは、人工衛星の電波を受信して、緯度・経度を測定する測量法です。 高度約20,000㎞の6軌道面上を周回する24個の衛星から発せられる軌道情報を受診解析することにより、相対的な ...
2022/5/19
公務員試験(面接)で必要な【エントリーシート】 面接に直結した大切な提出資料なので、しっかり作り込んで面接に臨みましょう。 今回はそんな公務員試験におけるエントリーシートの書き方を、首席合格した経歴を ...
2022/5/19
転職が当たり前の時代か…。たしかにそんなことを聞く機会が増えた気がする。 転職にネガティブなイメージをもっていたのは今はもう過去の話。 転職が当たり前の時代と言われるようになりました。 でもなぜなのか ...
2022/5/17
こんにちは、1級土木施工管理技士のちゃんさとです。 今回は私自身が行っている、土木施工管理技士の経験記述サービス(添削・作成)のご紹介です。 2021年から始めたココナラでのサービスは、 ...
公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 仕事全般 土木・土木施工管理技士
2022/5/17
角測量とは地上のある測点から2方向間の角度を測る測量のことです。 種類は三角測量や多角測量などがあります。 測定方法は、 水平方向の水平角観測 鉛直面内での鉛直角(高度角、高低角ともいう ...
公務員・仕事 仕事 土木 土木全般 仕事全般 土木・土木施工管理技士
2022/5/17
水準測量は一般的に、2本の標尺を用いて、自動レベルや電子レベルのほか、チルチングレベルにより2点間の高低差を求める方法です。 そのうえで、いろんな要因により測量誤差が生じます。 そんなわけで今回は、土 ...
2022/5/15
夢をかなえるゾウ3のあらすじ&感想記事です。 おすすめな人や読み方も紹介していますのでぜひどうぞ! それではさっそく参りましょう、ラインナップはこちらです。 夢をかなえるゾウ3のあらすじ ...
2022/5/14
仕事運をアップさせたい! 商売繁昌! 仕事はやるだけやったらあとは神頼み!(笑) \✨ピッカーーーン✨/ 仕事運UPにおすすめな神社を、日本全国地方別に調べて厳選しました。 ...
2022/5/13
こんにちは、ちゃんさとです。 今回のテーマは【コンクリート構造の種類と特徴】です。 コンクリートと一言でいっても、実はいくつか種類があるんですよ★ 土木工学科出身(学士)で、コンクリート ...
2022/5/12
適職診断で新たな自分に出会えるかもしれません。 かんたんな質問に答えるだけで、本格的な診断が受けられます。 しかも無料! 無料でかんたんすぐできる! じっさいにすべて診断してみて、おすすめな【適職診断 ...
2022/5/11
【仕事は楽しいかね?】をよんだ要約&感想の記事です。 仕事に行き詰まっている人や、人生を成功させたいと思っている人にはぜひ読んでほしい一冊でした。 それに私の【失敗】への概念を180度変えてくれた本で ...
2022/5/10
土木や建築には欠かせない【クレーンの種類と資格】についてまとめました。 ぜひ参考にしてください。 それではさっそく参りましょう、ラインナップはこちらです。 クレーンの種類と特徴 主なクレ ...
2022/5/9
土木工事費の構成や内訳は、積算するうえでしっかり理解しておかなければなりません。 そこで土木工事の積算について、初心者向けに土木工事費の構成や内訳をまとめました。 ぜひ参考にしてください。   ...
2022/5/7
大原の資料請求いつ届く?⇒営業日3日以内には届いた 大原の資料請求をじっさいにしてみたら、私の場合3日目に届きました。 おそらく営業日(平日)であれば3日以内に届くはずです。 土日や祝日をはさむと、届 ...
2022/5/6
転職2.0の要約&感想記事です。 転職どうしよ… 転職に迷っていたり悩んでいたりするなら、ぜひ【転職2.0】をよむことをおすすめします。 社会の発展にともない転職への考え方は大きく変化し、今までの転職 ...
© 2022 土木LIBRARY Powered by AFFINGER5