※この記事はプロモーションを含みます。
こんな要望にお答えします!
測量士補について、難易度(偏差値)ランキングや受験資格、試験内容や勉強時間までサクッと解説しています。
測量士補の受験を迷っている人や測量士補の勉強について知りたい人には、おすすめな記事となっていますよー★
ぜひご覧ください。
それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ 🙂
測量士補の偏差値や難易度ランキング!勉強時間や合格率から独学可能?
測量士補の難易度や偏差値は、土木・建築系の資格で比べるとこんな感じです。
測量士補の難易度と偏差値
難易度:簡単
偏差値:47
※ランキングは公的資料ではありません。
あくまで合格率や試験内容を加味したうえでの独自のランキングですので、参考程度に確認してください。
土木・建築★資格難易度ランキング | ||||
順位 | 難易度 | 偏差値 | 資格名 | 種類 |
1 | 難関 | 68 | 空間情報総括管理技術者 | 民間資格 |
2 | 66 | 一級建築士 | 国家資格 | |
3 | 66 | コンクリート診断士 | 民間資格 | |
4 | 63 | 下水道技術検定/下水道管理技術検定 | 公的資格 | |
5 | 62 | 建築物環境衛生管理技術者 | 国家資格 | |
6 | 普通 | 59 | 舗装施工管理技術者1級 | 民間資格 |
7 | 59 | 測量士 | 国家資格 | |
8 | 58 | 建築設備士 | 国家資格 | |
9 | 57 | コンクリート技士/コンクリート主任技士 | 民間資格 | |
10 | 57 | 給水装置工事主任技術者 | 国家資格 | |
11 | 57 | 下水道技術検定/下水道管理技術検定 第2種技術 | 公的資格 | |
12 | 56 | 二級建築士 | 国家資格 | |
13 | 56 | 木造建築士 | 国家資格 | |
14 | 56 | 建設機械施工技士 1級 | 国家資格 | |
15 | 56 | 浄化槽設備士 | 国家資格 | |
16 | 55 | 造園施工管理技士 1級 | 国家資格 | |
17 | 55 | インテリアプランナー | 民間資格 | |
18 | 54 | 管工事施工管理技士 1級 | 国家資格 | |
19 | 53 | 地質調査技士【土壌地下水/技術管理/現場調査】 | 民間資格 | |
20 | 53 | 再開発プランナー | 民間資格 | |
21 | 53 | 建築CAD検定試験 准1級 | 民間資格 | |
22 | 53 | インテリアコーディネーター | 民間資格 | |
23 | 53 | 1級土木施工管理技士 | 国家資格 | |
24 | 52 | 登録基礎ぐい工事試験 | 民間資格 | |
25 | 51 | 建設機械施工技士 2級 | 国家資格 | |
26 | 50 | 造園施工管理技士 2級 | 国家資格 | |
27 | 簡単 | 50 | 下水道技術検定/下水道管理技術検定 第3種技術 | 公的資格 |
28 | 50 | 下水道技術検定/下水道管理技術検定 管理技術 | 公的資格 | |
29 | 49 | 2級管工事施工管理技士 | 国家資格 | |
30 | 48 | 2級土木施工管理技士 | 国家資格 | |
31 | 48 | エクステリアプランナー1級 | 国家資格 | |
32 | 47 | 測量士補 | 国家資格 | |
33 | 47 | 砂利採取業務主任者 | 国家資格 | |
34 | 45 | 舗装施工管理技術者 2級 | 民間資格 | |
35 | 45 | 商業施設士 | 民間資格 | |
36 | 45 | 解体工事施工技士 | 国家資格 | |
37 | 45 | 建築CAD検定試験 2級 | 民間資格 | |
38 | 45 | エクステリアプランナー2級 | 民間資格 | |
39 | 43 | NYGサイディング施工士 | 公的資格 | |
40 | 42 | 採石業務管理者 | 国家資格 |
ちなみに測量士補の上位資格である測量士は、
難易度:普通
偏差値:59
でした。
測量士補の試験内容
測量士補試験の配点は、1問25点の700点満点で合格基準が450点以上です。
よって、28問中18問(約65%)の正解で合格となります。
測量士補 | 詳細 |
試験内容 |
8科目(合計28題)
|
試験時間 | 3時間(13:30~16:30) |
測量士補の合格率
測量士補の合格率は約30%前後です。
以下のグラフをご覧ください。
受験者数、合格率ともに、横ばいです 🙂
年度 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
平成21年度 | 10,520 | 2,704 | 25.70 |
平成22年度 | 10,387 | 2,757 | 26.54 |
平成23年度 | 10,233 | 2,192 | 21.42 |
平成24年度 | 10,551 | 4,289 | 40.65 |
平成25年度 | 10,596 | 2,248 | 21.22 |
平成26年度 | 11,118 | 4,417 | 39.73 |
平成27年度 | 11,608 | 3,251 | 28.01 |
平成28年度 | 13,278 | 4,767 | 35.90 |
平成29年度 | 14,042 | 6,639 | 47.28 |
平成30年度 | 13,569 | 4,555 | 33.57 |
令和元年度 | 13,764 | 4,924 | 35.77 |
令和2年度 | 10,361 | 3,138 | 30.29 |
令和3年度 | 12,905 | 4,490 | 34.79 |
令和4年度 | 12,556 | 5,540 | 44.12 |
令和5年度 | 13,480 | 4,342 | 32.21 |
測量士補の勉強時間や勉強方法!独学は可能?
勉強時間は個人それぞれになってしまいますが、おそらく1~3ヶ月程度で約40時間くらいになるでしょう。
たとえば、3ヶ月で40時間というと、1ヵ月13.3時間。
週1で3時間くらいの勉強量になります。
いっぽう、測量士補の試験問題は例年、
- 文章問題16問
- 計算問題12問
くらいの比率となっています。
計算問題はできるようになってしまえば、応用可能。
だから計算問題が得意な人は、勉強時間が少なくなる傾向にあるでしょう。
また、測量士補の勉強方法は、きほん過去問を解くことです。
独学でも合格している人が多くいます。よって、独学は可能です!
いっぽうで、効率的に勉強を進めたい人は、資格講座などをとって受験する人もいますよ 🙂
測量士補の講座といえば、たとえば【アガルート】
合格者には受講料全額返金のチャンスがあります。
独学が不安な人は、講座などでしっかり対策するのがおすすめですね。
そのほか、通信講座について色々みてみたい人は、また別記事でご確認ください。
測量士補の偏差値や難易度ランキング!勉強時間や合格率から独学可能?まとめ
以上です。
ありがとうございました。
この記事を書いた人
- 元公務員(土木)の土木ブロガー
- 国立大学★土木工学科卒業(学士)
- 大学卒業後、某県庁の地方公務員(土木)に合格!7年間はたらいた経験をもつ
- 1級土木施工管理技士、玉掛け、危険物取扱者乙4などの資格もち
- 今はブログで土木、土木施工管理技士の勉強方法や公務員のあれこれ、仕事をメインにさまざまな情報を発信中!