エクセル(Excel)のPDF変換方法(基本)
Excelのpdf変換方法
- エクセルのファイルタブをクリック
- 「名前を付けて保存」を選択
- 「参照」でデータの保存先を選択
- ファイル名を記入し、拡張子のなかでpdfをえらぶ
- 「保存」をクリック
①エクセルのファイルタブをクリック
エクセルシートの一番左にある「ファイル」タブをクリックします。
②「名前を付けて保存」を選択
つづいて「名前を付けて保存」をクリックしてください。
③「参照」でデータの保存先を選択
そうしたら、「参照」でデータの保存先を決めてください。
④ファイル名を記入し、ファイルの種類(拡張子)のなかでPDFをえらぶ
ファイル名を記入し、ファイルの種類(拡張子)のなかでPDFを選びます。
⑤「保存」をクリック
「保存」をクリックしたら完成です!

お疲れさまでした~♪
PDF変換でエクセル(Excel)シートが複数ある場合
エクセル(Excel)シートが複数ある場合、pdfにしたいシートを「ctrl」キーを押しながらクリックします。
あとは、前章の流れと同じです。
Excelのpdf変換方法
- エクセルのファイルタブをクリック
- 「名前を付けて保存」を選択
- 「参照」でデータの保存先を選択
- ファイル名を記入し、拡張子のなかでpdfをえらぶ
- 「保存」をクリック
そうすると、エクセルが一気にPDF変換できますのでぜひやってみてください。
以上です。
そのほか、エクセル関連は以下の記事をご覧ください。
- エクセル改行方法はいろいろ!1分で分かる簡単Excel豆知識
- エクセルで【縦書き】する方法!かんたんExcel豆知識
- エクセル【Excel】カレンダー作成は超簡単!テンプレート色々
- エクセルの小数点以下切り捨て(消費税も含む)お金管理に役立つ関数
- エクセル関数【IF】の使い方をかんたん解説!複数条件なら万能関数
- 【簡単】エクセルで文字間のスペースを「削除or入れる」方法
- エクセル行間の調整方法!狭く・広げる・自動調整の悩みを一気に解決
- エクセルのプルダウン【追加・解除・連動・色分け】設定方法
- エクセル【パスワード】のかけ方は?かんたん設定・解除方法
- エクセル関数【掛け算・割り算・足し算・引き算】の記号や注意点
- エクセルでフィルターを設定・解除する方法とは?○○に注意?!
- エクセルでグループ化できないを解決!複数の図形を選択・解除する方法
- 【簡単】エクセルでグラフの横軸を日付や時間にする方法
ありがとうございました。