※この記事はプロモーションを含みます。
今回のテーマは【道路勾配の計算】について
計算方法や測定機械(測り方)、道路標識など、道路勾配の調べ方などをまとめてみました。
ぜひ参考にしてください。
それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ 🙂
道路勾配の計算方法!道路傾斜の調べ方や勾配の測り方かんたんチェック
道路勾配の計算方法は、道路勾配のパーセンテージ(%)と角度を求める2つのやり方があります。
道路勾配%・傾斜の測り方&計算方法
道路勾配(%)=垂直キョリ÷水平キョリ×100
たとえば、水平キョリ100mすすむ間に、垂直キョリ1mあがるとすると、
1÷100×100=1%
1%の道路勾配になります。
また、角度が分かっている場合は、
tan(角度)=道路勾配(%)
で求めることができます。
道路勾配の角度の測り方&計算方法
道路勾配(角度)=tan⁻¹(垂直キョリ÷水平キョリ)
%と同じように具体例を示します。
水平キョリ100m、垂直キョリ1mだと、
tan⁻¹(1÷100)=0.5729…
約0.57°(度)くらいの角度になりますよ 🙂
道路勾配の計算!測り方&調べ方
道路勾配は、ホームセンターなどで売っている傾斜(勾配)計などを、道の段差ブロック(路肩ブロック)の上に置くと測れます。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;
b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript
||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};
c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,
d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})
(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink");
msmaflink({"n":"【あす楽対応】「直送」マイゾックス DGLC デジレベルコンパクト DGL-C MYZOX 4938514187565 勾配測定器 7001 水平器 デジレベルコンパクト4872321","b":"","t":"","d":"https:\/\/thumbnail.image.rakuten.co.jp","c_p":"\/@0_mall\/edenki\/cabinet","p":["\/newitem617\/ed1651027.jpg","\/img_st_06\/att_sg_01.jpg","\/img_st_06\/revue_sg_001.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/item.rakuten.co.jp\/edenki\/ed1651027\/","t":"rakuten","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":2,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/item.rakuten.co.jp\/edenki\/ed1651027\/","a_id":2297269,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":1},{"id":8,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/s\/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A\u0026url=search-alias%3Daps\u0026field-keywords=%E3%80%90%E3%81%82%E3%81%99%E6%A5%BD%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91%E3%80%8C%E7%9B%B4%E9%80%81%E3%80%8D%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BE%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%20DGLC%20%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%20DGL-C%20MYZOX%204938514187565%20%E5%8B%BE%E9%85%8D%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E5%99%A8%207001%20%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E5%99%A8%20%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%884872321","a_id":3050373,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":2}],"eid":"KQCWc","s":"s"});
道路勾配測り方の注意点
- 路面の凸凹したところは避ける
- 勾配を知りたい中間地点くらいで計測するのがよい
路面はでこぼこがあるので、路面に置く場合は定規などを置いてその上に置くと良いでしょう。
坂道の始まり部および終わり部は緩やかなので(縦断曲線となっている)、その区間を過ぎた中間地点あたりで測るのが望ましいですね 😎
ちなみに勾配を測定する機械の種類はこんな感じです 😛
高度計 | 気圧高度計 | 気圧を測定して高度を表示する計器
高度が高くなると気圧が下がるという関係 気圧高度計を搭載した腕時計及びサイクルコンピュータがある |
GPS高度計 | GPSの機能を使って高度を表示
GPS受信機に搭載されていることがある |
|
傾斜計
(サイクルコンピュータ:道路勾配を計測する機能の付いたもの) |
気圧計を使って高度差を出し、それを距離で割って短区間(100m以上)の平均勾配を表示 | |
重力の向きを検知するセンサーを使って、現在の勾配を表示 |
道路勾配の標識!計算方法例あり
道路勾配を表わす道路標識は、上り勾配と下り勾配の2種類あります。
勾配はパーセント(%)で表されていますよ 🙂
ちなみに写真の勾配は9%
角度を計算してみましょう。
水平キョリをY、垂直キョリをXとすると、
9%=X÷Y×100
X/Y=9/100…①
①を角度の式に代入すると、
角度=tan⁻¹(9/100)=5.142…
角度は5.1°くらいということが計算できましたね。
【公式】道路勾配の角度=tan⁻¹(勾配(%)÷100)
また、道路勾配の基準や道路の種類など、道路に関するものについても別記事でまとめています。
併せてチェックしてみてください。
道路勾配の計算方法!道路傾斜の調べ方や勾配の測り方まとめ
道路勾配計算まとめ
道路勾配の計算方法
求めるもの | 計算式 | かんたん解説 |
道路勾配(%) | 垂直キョリ÷水平キョリ×100 | キョリから勾配(%)を求める |
tan(角度) | 角度から勾配(%)を求める | |
道路勾配(角度) | tan⁻¹(垂直キョリ÷水平キョリ) | キョリから勾配(角度)を求める |
tan⁻¹(勾配(%)÷100) | 勾配(%)から勾配(角度)を求める |
道路勾配を測る機械は、傾斜(勾配)計や高度計などがある
勾配を表わす道路標識は、上り勾配と下り勾配の2種類ある(%表示)
以上です。
ありがとうございました。