

こんなお悩みを解決します。
わたしも大学生のときに、公務員講座を受けて公務員に合格しています。
それぞれの特徴や料金を比較して、自分に合った公務員講座・予備校を見つけましょう。
この記事を書いている人

- 元公務員の主婦ブロガー
- 某県庁の公務員(土木職)に首席合格
- 県庁(いちご)の公務員土木職として7年間はたらき、人間関係のストレスや組織体制が合わないと感じて退職しました。
- 1級土木施工管理技士の資格持ちです。
- 今はブログで、土木施工管理技士の勉強方法や公務員・仕事の話をメインに情報発信中
それではさっそく参りましょう、ラインナップはこちらです。
公務員講座おすすめランキング
おすすめな公務員講座・予備校ランキングはこちらです。
ランキング | 公務員講座 | 公式サイト |
1位 | アガルート | アガルート |
2位 | クレアール | クレアール |
3位 | LEC東京リーガルマインド | LEC東京リーガルマインド |
4位 | 大原 | 資格の大原 |
5位 | スタディング | スタディング |
6位 | ユーキャン | ユーキャン |

公務員講座おすすめの理由とランキング評価について
おすすめな理由やランキング評価について、①料金②つよみ&特徴③特典&割引で比較してみました。
公務員講座ランキング評価項目
①料金(平均予算)
②つよみ&特徴
③特典&割引
評価は10点満点です。
それではひとつずつみていきましょう。
①【料金】おすすめ公務員講座・予備校
平均予算はこんな感じ 🙂
料金
公務員講座・予備校 | 平均予算(料金) | 評価点数(料金比較) |
アガルート | 25万円 | 7 |
クレアール | 23万円 | 8 |
スタィング | 7万円 | 10 |
ユーキャン | 8万円 | 10 |
LEC東京リーガルマインド | 35万円 | 4 |
大原 | 33万円 | 5 |
料金については、スタディングとユーキャンが10万円以下という破格の値段を打ち出しています。
大手であるLECや大原は料金高めで30万円~40万円です。
クレアールとアガルートは平均20万円~30万円くらいです。

②【つよみ&特徴】おすすめ公務員講座
つよみ&特徴
公務員講座・予備校 | つよみや特徴 | 評価点数(つよみや特徴比較) |
アガルート |
|
7 |
クレアール |
|
7 |
スタディング |
|
4 |
ユーキャン |
|
3 |
LEC東京リーガルマインド |
|
10 |
大原 |
|
10 |
LECや大原が好評価な理由は【模試】
なぜなら試験に慣れることも超、超、ちょ~重要だからです!
模試を受ければ試験会場の雰囲気や時間配分を意識した解き方がわかります。

スタディングやユーキャンの評価が少し低めなのは、面接対策や質問について回数制限があるからです。
③【特典や割引】おすすめ公務員講座
公務員講座・予備校 | 特典や割引 | 評価点数(特典や割引比較) |
アガルート | 内定で全額返金&お祝い金制度3万円 | 10 |
クレアール | 他校あるいは大学内の公務員講座を受講された経験がある人は、クレアール公務員コース申込の際に「編入割引」が適用され、お申込みコースの一般価格より一律30%OFF | 8 |
スタディング | 内定でお祝い金10,000円 | 7 |
ユーキャン | ― | 5 |
LEC東京リーガルマインド | 2022年4月30日(土)までに対象コースをお申込いただいた方で2023年度公務員試験に合格された方にお祝い金10万円進呈 | 7 |
大原 | ー | 5 |
定期的にキャンペーンがおこなわれますので、こまめに公式サイトをチェックしておきましょう。
公務員講座★公式サイト |
アガルート |
クレアール |
LEC東京リーガルマインド |
資格の大原 |
スタディング |
ユーキャン |
【総合評価】おすすめ公務員講座

公務員講座ランキング評価項目
①料金(平均予算)
②つよみ&特徴
③特典&割引
総合評価
公務員講座・予備校 | アガルート | クレアール | スタディング | ユーキャン | LEC東京リーガルマインド | 大原 |
料金 | 7 | 8 | 10 | 10 | 4 | 5 |
つよみ&特徴 | 7 | 7 | 4 | 3 | 10 | 10 |
特典&割引 | 10 | 8 | 6 | 5 | 7 | 5 |
合計 | 24 | 23 | 20 | 18 | 21 | 20 |
ランキング | 公務員講座・予備校 | 点数順 | 公式サイト |
1位 | アガルート | 24 | アガルート |
2位 | クレアール | 23 | クレアール |
3位 | LEC東京リーガルマインド | 21 | LEC東京リーガルマインド |
4位(同率順位) | 資格の大原 | 20 | 資格の大原 |
4位(同率順位) | スタディング | 20 | スタディング |
5位 | ユーキャン | 18 | ユーキャン |
最高得点はアガルート、最低得点はユーキャンでした。
ただ、すべての公務員講座についてあまり差はありませんでしたね 🙄
さらにくわしい、それぞれの公務員講座口コミや評判については以下の記事をどうぞご覧ください。
- ユーキャン公務員講座の評判は?口コミや値段など公務員合格者が解説
- 資格の大原★公務員講座の評判は?料金や模試について徹底調査
- スタディング公務員講座の評判&口コミ!安さの秘密を徹底調査
- アガルート公務員講座の評判を元公務員がチェック★口コミ&料金まとめ
- LEC公務員講座の評判は?料金や口コミを元公務員が調査!
- クレアール公務員講座の評判・特徴などを調べてみた★講座は受けるべき
それぞれの公務員講座【おすすめな人&おすすめできない人】
それぞれの公務員講座・予備校について、おすすめな人とおすすめできない人をまとめました。
おすすめな人&おすすめできない人
公務員講座・予備校 | おすすめな人 | おすすめできない人 |
アガルート | 東京(飯田橋)付近に住んでる人(模擬面接会場) | 家が東京(飯田橋)から遠い人(模擬面接会場)
月1回以上相談したい人 |
クレアール | 東京(水道橋)付近に住んでる人(模擬面接会場)
受かるか不安で保険をかけたい人(受講延長制度あり) |
家が東京(水道橋)から遠い人(模擬面接会場) |
スタディング | 公務員講座にあまりお金をかけられない人
社会人や主婦などの時間がない人 |
面接対策をしっかりやりたい人
質問や相談をしたい人 |
ユーキャン | 公務員講座にあまりお金をかけられない人
社会人や主婦などの時間がない人 |
面接対策をしっかりやりたい人
質問や相談をしたい人 |
LEC東京リーガルマインド | 経済的余裕がある人
実績のある講師に指導してもらいたい人 地方に住んでる人 |
公務員講座にあまりお金をかけられない人 |
大原 | 経済的余裕がある人
勉強する環境をしっかり整えたい人 地方に住んでる人 |
公務員講座にあまりお金をかけられない人 |

A:アガルートとクレアール
B:スタディングとユーキャン
C:LECと大原
が似てる感じだよ★
料金や住んでいる地域など、自分に合った公務員講座・予備校をえらぶ参考にしてください。
公務員講座★公式サイト(リンクボタン) |
アガルート |
クレアール |
LEC東京リーガルマインド |
資格の大原 |
スタディング |
ユーキャン |
まとめ
記事のまとめです。
おすすめな公務員講座・予備校ランキング
ランキング | 公務員講座 | 公式サイト |
1位 | アガルート | アガルート |
2位 | クレアール | クレアール |
3位 | LEC東京リーガルマインド | LEC東京リーガルマインド |
4位 | 大原 | 資格の大原 |
5位 | スタディング | スタディング |
6位 | ユーキャン | ユーキャン |
総合評価
公務員講座・予備校 | アガルート | クレアール | スタディング | ユーキャン | LEC東京リーガルマインド | 大原 |
料金 | 7 | 8 | 10 | 10 | 4 | 5 |
つよみ&特徴 | 7 | 7 | 4 | 3 | 10 | 10 |
特典&割引 | 10 | 8 | 6 | 5 | 7 | 5 |
合計 | 24 | 23 | 20 | 18 | 21 | 20 |
おすすめな人&おすすめできない人
公務員講座・予備校 | おすすめな人 | おすすめできない人 |
アガルート | 東京(飯田橋)付近に住んでる人(模擬面接会場) | 家が東京(飯田橋)から遠い人(模擬面接会場)
月1回以上相談したい人 |
クレアール | 東京(水道橋)付近に住んでる人(模擬面接会場)
受かるか不安で保険をかけたい人(受講延長制度あり) |
家が東京(水道橋)から遠い人(模擬面接会場) |
スタディング | 公務員講座にあまりお金をかけられない人
社会人や主婦などの時間がない人 |
面接対策をしっかりやりたい人
質問や相談をしたい人 |
ユーキャン | 公務員講座にあまりお金をかけられない人
社会人や主婦などの時間がない人 |
面接対策をしっかりやりたい人
質問や相談をしたい人 |
LEC東京リーガルマインド | 経済的余裕がある人
実績のある講師に指導してもらいたい人 地方に住んでる人 |
公務員講座にあまりお金をかけられない人 |
大原 | 経済的余裕がある人
勉強する環境をしっかり整えたい人 地方に住んでる人 |
公務員講座にあまりお金をかけられない人 |
公務員講座★公式サイト(リンクボタン) |
アガルート |
クレアール |
LEC東京リーガルマインド |
資格の大原 |
スタディング |
ユーキャン |

ぜひ公式サイトで詳細を確認してみてくださいね
今回は以上です。
参考になればうれしいです。
ありがとうございました。