おすすめ商品

検証!おひさまでつくったクレンジングオイルで毛穴の黒ずみが消えた

おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)

こんにちは、ちゃんさとです。

 

突然ですが、あなたは自分の毛穴に自信がありますか?

わたしはまったく自信がありません。(笑)

 

毛穴の黒ずみがなくならない…
いちご鼻がなおらない…

 

私も長年この【いちご鼻】に悩まされていて、洗顔やクレンジング、角質ケアをいろいろ試してきました。

その結果、毛穴の黒ずみに効果があると実感できた商品をご紹介します。

その名も【おひさまでつくったクレンジングオイル】(くまモンオイル)

おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)

 

1ヵ月使いつづけた、私の鼻の変化もお楽しみいただけますよ~!

それではさっそく参りましょう、ラインナップはこちらです。

 

おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)を1ヵ月使い続けた結果

1カ月朝晩おひさまでつくったクレンジングオイルを使ってケアしてみた結果がこちらです。

上の写真から、使用前⇒2週間後⇒1ヵ月後となっています。

黒ずみが…ない!!!

毛穴自体は見えますが、あきらかに黒ずみが消えました。

うれしい~

 

自分の鼻だと思えなくて、鏡の前でなんども確認してしまいました。(笑)

なんか肌のトーンも明るくなった気がします。

 

おすすめの使い方【おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)】

私のクレンジングするときのおすすめの使い方はのポイントはこちらです。

  • クレンジングオイルを肌にのせてから少し時間をおくこと(乳化)
  • ぬれていない手で肌にのせること

クレンジングオイルが肌になじむまで待ちましょう。

 

また、クレンジングオイルを顔にのせたままおふろに入るとに温まってより効果的ですよ。

そして少し時間をおいてから、ぬるま湯でやさしく肌をなでます。

そうすると、クレンジングオイルが白っぽくなります。

この白くなる現象が【乳化(にゅうか)】といいます。

乳化はクレンジングが汚れをきちんと落としているサインです。

 

乳化が確認できたらやさしく洗い流し、モコモコの泡で洗顔して完了です。

ちなみに洗顔はパーフェクトホイップを使っています。

洗顔専科パーフェクトホイップ
洗顔専科 パーフェクトホイップ (120g)

 

おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)のおすすめポイント

それではなぜ、おひさまでつくったクレンジングオイルが良いのでしょうか?

そのポイントはこちらです。

ポイント

  • コメヌカ油(自然由来の植物性オイル)
  • 美容科学者かずのすけさんもおすすめ

 

コメヌカ油(自然由来の植物性オイル)

おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)の成分

おひさまでつくったクレンジングオイルの成分を見てみると、一番最初にコメヌカ油と書かれています。

化粧品などの成分は、1番はじめに書かれている成分が一番多く入っているそうです。

 

また、コメヌカ油は自然由来の植物性オイルであるため、肌なじみがよく肌にやさしいのだとか…

コメヌカ油の他にも、植物性オイルとしては

  • マカデミア油
  • アボカド油
  • 馬油
  • オリーブ果実油

などがあります。

 

クレンジングオイルって肌に悪いイメージがありました…。

でも自然由来の植物性オイルなら安心して使えそうですよね。

参考文献:美肌成分事典 化粧品選びの常識が変わる! /主婦の友インフォス/かずのすけ

 

美容科学者かずのすけさんもおすすめ

かずのすけさんは、化粧品の成分について研究する美容科学者です。

「かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき」というブログを運営し、過去には月間500万アクセスを記録!

その他、化粧品の企画開発やセミナー講師、美容についての執筆もこなす美容のスペシャリストです。

 

そんなかずのすけさんも、おすすめな油脂クレンジングのなかで「おひさまでつくったクレンジングオイル」を紹介しています。

気になる方は、「かずのすけ You tube」などで検索してみてくださいね。

 

みんなの口コミ【おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)】

それではおひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)の口コミを見てみましょう。

良い口コミ

毛穴ケアに使ってます。

約2週間、使わない日やこれだけでクレンジングした日、洗顔した日など多分雑な使い回しをしてますが、かなり肌が変わってきました。

毛穴はまだ目立ちます。

当然ながらシミなどはそのままです。

ただ、肌が柔らかいです。

とにかく柔らかくなってきてキメが変わってきたのと、柔らかいせいなのか化粧水が染みる?入る?感じです。

辞めれない、これ。

(引用:LIPS)

 

乾燥しない。

ウォータープルーフのアイメイクがちゃんと落ちる。

ダブル洗顔が不要な感覚(するけど)。

前にオイルクレンジングで顔中吹き出物だらけになった事があるけど、これは大丈夫。

冠婚葬祭などの気合いの入ったお出掛けくらいでしかファンデは使ってなくて、普段は補正効果のある日焼け止めしか塗ってないからクレンジングは何でもいい気がするんですが、ご多分に漏れず某ブロガーのお勧めに惹かれて買いました。

角栓なんでしょうか、ポロポロと何か取れます。

毛穴ケアになってるのかな?

気長に使います。

内容が良くて使いやすければパケはどうでもいい と言うか可愛い。

(引用:@cosume)

 

敏感・乾燥肌です。

この商品を知ることができて本当によかった....今までありとあらゆるクレンジング試してきましたが、乾燥する、落ちてない感じがする、優しくても顔が黒ずむ、鼻の黒ずみが改善されない、肌が疲れるなど、何を試してもダメでした。

が、こちらは、刺激も全くなく、摩擦もなく、乾燥もなく(感動!!)、メイクもしっかり落ち、乳化して落とした後は顔色が明るく首と同じ色になりました!

使い始めたばかりなので鼻の黒ずみへの効果はまだ分かりませんが、期待大です。

敏感乾燥肌の方なら、もう肌に付けた瞬間に『これいい』と分かると思います。

これから毎日使うのが楽しみです♪

ちなみに、a〇bのアルガンオイルクレンジングも試したことありますが、こちらの方がサラサラしていて好きです。乳化もしやすい。

マスカラは落ちづらいのでベビーオイルでオフしてます。

(引用:@cosume)

 

 

悪い口コミ

【おひさまでつくったクレンジングオイル】 油脂系クレンジングオイルが乾燥肌にいいと知って試してみたのですが…

私、これが全く合わなくて…というか肌荒れしてしまって。

ニキビがめっちゃできたし、かゆくなってしまいました😭

一回使ってすぐに肌荒れしてしまったのですが、 乾燥肌にいいはず🤔まさかねー🤔 と思って笑、肌荒れしていたにも関わらず使い続けました😂😂

でも肌荒れはひどいし、なおらないし、やっぱりクレンジングのせいかなと思って使うのやめたら、すぐ治りました。

あと、においも苦手でした。オイル特有のにおい?だと思います。

合わないクレンジングってあるんですねー💦 クレンジングというか、私はオイルが合わないのかもしれません🤔

無印のオリーブスクワランオイルも合わなくてかゆくなりました。 普段のスキンケアで使っているHABAのスクワランオイルは大丈夫なんですが🤔

合わないとすぐ肌荒れするので、スキンケア用品は慎重に選んでいます😂

(引用:LIPS)

肌によって合う合わないはあるようです。

口コミでは、敏感肌や乾燥肌にも使えるとの内容が目立ちました。

 

私自身、長くつづけることによって毛穴の黒ずみ(いちご鼻)を解消できました。

毛穴になやんでいるのであれば、いちど試してみる価値ありですね。

 

 

もういちご鼻とは言わせない!

このおひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)を使えば、毎日鏡をみるのが楽しくなりますよ~

さらにすこしだけすっぴんに自信がもてます。(笑)

私が毛穴の黒ずみが消えたように、あなたにもうれしい変化が起こるはずです。

ぜひ「おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)」お試しください。

 

またいっぽうで、クレンジングのやり方や洗浄力ランキングが知りたい方は以下の記事をどうぞ!

クレンジングのやり方★男のオイリー肌にはクレンジングが有効

メンズの頑固な毛穴に★種類別クレンジング洗浄力ランキング

メンズクレアランの口コミ&効果★クレイ洗顔パックやってみた

 

今回は以上です。

参考になればうれしいです。

ありがとうございました。

-おすすめ商品

© 2023 土木LIBRARY Powered by AFFINGER5