こんにちは、Webライターのちゃんさとです。
さっそくですがあなたは【KWスクール】という言葉、聞いたことありますか?


聞いたことない…という人もいるかもしれません。
KW(ケーダブリュー)スクールは、WEBライターになるための学校です。
私自身Webライターであるため、Webライターになれるオンラインスクールについてはすごく興味がありました。
さっそく色々調べたなかで、結論は【KWスクール】で学べば稼げるWebライターになれるということです。
なぜそう思ったのか、Webライターの視点から考えたことを自由に書いていきます。
もくじ
KWスクールについて
KWスクールを知らない、聞いたことないという人もいると思うので、簡単に説明しますね!
KWスクールとは
KW(ケーダブリュー)スクールは、Webライターになるための学校です。
Webライターとは、会社などから記事作成の依頼を受けて記事を書いたり、インターネット上の記事を書いたりしている人のことをいいます。

KWスクールは、Webライターとして稼げるようになるための方法を勉強するオンラインスクールのことなのです。
KWスクールの特徴

そう思う人もいると思います。
そこでKWスクールの特徴についてまとめたものがこちらです。
KWスクールの特徴
- Webライターとしての文章力を基礎から応用まで学べること
- 先生と生徒のマンツーマン指導であること(何度でも質問可能)
- Webライターとしての仕事(案件)の取り方を教えていること
- KWスクールで仕事の紹介をしていること
Webライターにとって、文章力というのは基本中の基本です。
「文章を書いたことがない…」という人も、記事を書く基本から学べることができます。
まためずらしい特徴としては、仕事も紹介しているところです。
文章を書く基礎を学べるだけでなく、【稼ぎ方】についてもサポートしてくれるのはなかなかありません。
仕事を紹介してもらえればすぐにお金になるし、実績をつみあげられるきっかけにもなります。
Webライターとして初心者の場合は、この【仕事を獲得する】ことがものすごく大変です。
初心者がWebライターとして稼げるようになるまで、手厚くサポートしてくれるのはありがたいですね。
またKWスクールでは、只今無料でカウンセリングも実施中なので気になる方は試してみるのも良いかもしれません。
KWスクールの口コミ
それでは次に、KWスクールの口コミをチェックしてみましょう。
何よりも、実際に稼いでいるWEBライターの方がマンツーマンで指導してくれて、通話相談などものってくれたのがとても安心できて良かったと思っています。
本当に稼げるのか?スキルは身につくのか?など、不安がありましたが、逐一その不安を払拭しながら学習を進めることができたので、本当に良かったと思っています。
そのおかげで、月15〜20万円は安定して稼げるようになったので・・・。
KWスクールで学べる内容は当たり前ですが、ライティングのスキルが学べます。
そして、私的にすごいなと思っているのが、本当にライティングのスキルが全て学べてしまう点です。
WEBライターとして大きく稼ぐために必要なSEOライティングはもちろん、
企業からありがたがられるセールスライティングまで学べます。
セールスのためのライティングを学ぶと、文字単価5円とかも取れるようになるので、かなりおすすめです。
ちなみに、私の稼ぐ推移について詳細にお話すると、以下のようになります。
1ヶ月目・・・スキルについて学んでただけなので、1万円程度
2ヶ月目・・・案件を取りまくって、5万円程度
3ヶ月目・・・高単価な案件で継続依頼をもらえるようになり、10万円程度
4ヶ月目・・・記事を書くスピードが上がり、13万円くらい
5ヶ月目・・・高単価な案件だけに注力して16万円
6ヶ月目・・・14万円
7ヶ月目・・・20万円
といった感じです。
その他参考となる記事
外部リンク:【まとめ】KWスクールの評判とまとめ。参加者の声を集めてみた
5万~20万円くらいは安定して稼げているとの口コミが多かったです。
残念ながら、私の調べでは悪い口コミを見つけることができませんでした。
今後見つけたら追記します。
Webライターとして稼ぐために必要なスキルとは?
私がWebライターとして稼ぐために必要だと感じるスキルはこちらです。
- 基礎的な文章力を身につけること
- 専門知識の習得・勉強
- 仕事相手との信頼関係
- 実績を積み上げること
基礎的な文章力を身につけること
Webライターとして稼ぐためには、人に読まれる文章を書かなければなりません。

そう感じてしまうかもしれません。
しかし大丈夫です。
ここでいう文章力とは、読みやすい文章のことです。
かっこいい言い回しや小説のような表現はまったく必要ありません。
基礎的な文章力を勉強すれば、だれにでも読みやすい文章を書くことができます。
専門知識の習得・勉強
次にWebライターとして大切なのは記事の内容です。
どれだけ基礎的な文章力を身につけたとしても、内容がぐちゃぐちゃであれば、読者はさいごまで読んでくれません。
専門家や先生レベルになればそれに越したことはありませんが、そこまでの必要はありません。
記事を書くとなれば、その内容について2~3冊くらいの専門書を読みましょう。
ネット上で調べても良いですが、まちがった情報がある可能性があります。
したがって、正しい知識を習得・勉強するには本がおすすめです。
仕事相手との信頼関係
またWebライターとして稼ぐためには、仕事相手との信頼関係を築くことも大切です。
あなたがどれだけ良い文章を書けたとしても、期限や時間を守れなかったら仕事として成り立ちません。
逆に仕事相手から信頼されれば、単価交渉ができたり、高単価案件を教えてくれたりします。
信頼関係ができれば、あなたと仕事がしたいと思ってもらえて、どんどん仕事がもらえるようになります。
そうすると、
仕事が増える=稼げる
となるわけですね。
したがってWebライターとして稼ぐためには、仕事相手との信頼関係を築くことがとても大切です。
実績をつみあげること
さらにWebライターとして稼ぐために必要なことは【実績】をつくることです。
たとえば、あなたは次のふたりのどちらに仕事を頼みたいと思いますか?
- Aさん ブログで毎日欠かさず記事を書いています。Webライターとしての受注数は100件以上で、経歴は5年です。
- Bさん ブログを趣味で好きなときに書いています。初心者ですがやる気あります!がんばります!!
どうでしょう?
仕事だったらAさんに頼みたいと思いませんか?
Bさんのやる気もわかりますが、実績がよく分からないために仕事を頼みたいとは思いません。
たしかに初心者のころは実績なんてないかもしれません。
しかしコツコツと仕事をこなしていくと、実績が積み上がって良い仕事がとれるようになってきます。
実績をつくるには数をこなすことが一番簡単で手っ取り早いです。
どんどん記事を書きましょう。
実績をつくることは、将来Webライターとして大きく稼ぐことにつながります。
KWスクールで稼げるWebライターになれる!
ってなわけで、Webライターとして熱く語ってしまいましたが話を戻します。
結論、KWスクールではWebライターとして稼げるようになります。
なぜなら、Webライターとして必要なスキルである、
- 基礎的な文章力を身につけること
- 専門知識の習得・勉強
- 仕事相手との信頼関係
- 実績を積み上げること
に特化したカリキュラムになっているからです。
もう一度KWスクールの特徴をおさらいしてみると、
KWスクールの特徴
- 文章力を基礎から応用まで学べること
- 先生と生徒のマンツーマン指導であること(何度でも質問可能)
- Webライターとしての仕事(案件)の取り方を教えていること
- KWスクールで仕事の紹介をしていること
基本的な文章力の勉強から仕事の取り方、さらには仕事の紹介までサポートしてくれます。
よってKWスクールできちんと勉強すれば、Webライターとして稼げる可能性が高いと推測できました。
以下のリンクはKWスクールのホームページです。
外部リンク:KWスクール
気になる方はのぞいてみてください。
今回は以上です。
参考になればうれしいです。
ありがとうございました。