ライフスタイル

ブログ3ヶ月目アクセス0脱却方法!PV&収益&記事数からの考察

ブログ3ヶ月目運営記録

こんにちは、ブロガーちゃんさとです。

 

ブログ3ヶ月経ってもアクセスがほぼ0…。このままブログを書きつづけて大丈夫なのかな…
どうしたらPV数が増えるんだろう?

こんなお悩みありませんか?

 

初心者ブロガーにとってブログ運営3ヶ月目は正直きついですよね…。

がんばって記事を書いているのにアクセスがない…

そんな日々がけっこう長くつづきます。

ただこの魔の3ヶ月を乗りこえられれば、アクセスがふえてブログ運営がたのしくなりますよ。

アクセス0の脱却方法やブログ3ヶ月目を乗りこえるコツなど必見です!

 

この記事を書いている人

名前:ちゃんさと
  • 元公務員の主婦ブロガー☆(2020年10月ブログ開始)
  • 某県庁の公務員土木職として7年間はたらきましたが、人間関係のストレスや組織体制が合わないと感じて退職しました。
  • ブログ運営9か月目(2021年6月時点)に1万pvと収益月1万円を達成!
  • 現在はブログで、土木施工管理技士の勉強方法や公務員あれこれ、仕事の話をメインにさまざまな情報発信しています。

それではさっそく参りましょう、ラインナップはこちらです。

 

ブログ3ヶ月間のアクセス数(PV)や収益金額は?

運営報告 PV数 記事数 収益
1ヶ月 657 27 16円
2ヶ月 894 23 0円
3ヶ月 568 25 0円
合計 2,119 75 16円

ブログの「ブ」の字の知らなかった初心者の運営報告はこんな感じです。

アクセス0ではないにしろ、1日0~20PVで良くも悪くもほぼ横ばい。

いや、アクセスほぼ0と言っても過言ではない!

むしろPV数は1ヶ月目よりも下がっている…。

やばい…

 

収益は3ヶ月目は発生しませんでした。

1ヶ月目の16円はグーグルアドセンスの報酬です。

アフィリエイトも挑戦しましたが、まったく売れず0円でした。

全然売れない…

 

記事数は増えているのにPV数が伸びてこないことから、ここでひとつの仮説が思い浮かびました。

知識0でやみくもに記事ふやしてもだめなんじゃない?

そう考えた私は、本格的にブログ運営の見直しをはじめました。

 

アクセス0からの脱却方法:ブログ基礎知識の勉強&見直し

基礎知識の勉強&見直し

このままじゃいかん!

そう感じた私が見直したことは、

  1. ブログの書き方について
  2. SEOについて
  3. ライティングスキルについて
  4. 記事数について

こんな感じです。

ひとつずつ見ていきましょう。

 

ブログの書き方について

今までは、とりあえず記事を書いてみようとひたすら記事を書いていました。

しかし、ブログの書き方の基礎知識がないまま書いてもアクセス数が増えないことを実感…。

だからブログの書き方について、ブログの関連本を読んだり、youtubeを見たりして勉強しなおしました。

おすすめ本

本気で稼げるアフィリエイトブログ

(AD)

アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79 /ソ-テック社/亀山ルカ

 

SEOについて

SEO対策とは、書いた記事がGoogle検索上位に表示されるように記事やサイトをより良くすることです。

SEOは「Search Engine Optimization」の略で、日本語だと「検索エンジン最適化」と言われます。

SEOって言葉は知っていましたが、よく理解できていませんでした。

だからもう一度SEO関連の本を読みこみ、記事を書くよりも知識をつけることを重視しました。

おすすめ本

沈黙のWebライティング

(AD)

沈黙のWebライティング Webマ-ケッタ- ボ-ンの激闘 /エムディエヌコ-ポレ-ション/松尾茂起

 

ライティングスキルについて

文章力は書けば書くほどうまくなる…らしいです。

ブログ関連の本にも書いてありました。

しかし私は今まで文章なんて書いてこなかった人間です。

やみくもに書きつづけてもだめだということを実感したので、文章力についても本で勉強しました。

おすすめの本

新しい文章力の教室

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリ-式トレ-ニング /インプレス/唐木元

この本をよんで、自分でも少しやさしい文章が書けるようになったかなと感じてます。

 

記事数について

記事数については、今までと同じくらいのペースを保つことに決めました。

量よりも質が大切かもしれませんが、

初心者だから質とかわからーん

ってなったわけです。

だから記事数については、ただ記事をふやすのではなく、月20記事くらいを目標にある程度の数をこなすことを目標にしました。

 

 

3ヶ月間アクセス0のブログを見直した結果

ブログ初心者なりに試行錯誤してやり方を見直してみた結果がこちらです。

ブログのアクセス状況グラフ

私の場合、4か月目にしてやっと目に見える変化がありました。

3ヶ月であきらめなくてよかったーーー!

そこからは右肩上がりで順調にPV数も伸びています。

さらに9か月目には月間1万PVを達成することができました。

 

はじめの3ヶ月のころから考えると本当に信じられません。

3ヶ月のときにブログ運営について見直してよかったと心から思います。

過去の自分ナイス!!!

 

 

アクセス0でブログやめる人が続出?!魔の3か月目を乗りこえるコツ

ブログは3ヶ月でやめる人が多いとよく聞きます。

たしかに私も3ヶ月アクセス0だったときは正直心が折れそうになってました。

がんばってるのに成果が出ないとやる気がなくなってしまいますよね。

それに書くネタもそろそろ限界だし…。

うんうん。つらいよね…。(アクセス0経験済)ネタ切れもよくわかる!

そこで魔の3ヶ月を乗りこえるコツをご紹介します。

 

魔の3ヶ月を乗りこえるコツ

  1. 自分が長くつづけられるペースを見つける
  2. 3ヶ月間はアクセス解析をみない
  3. アクセス0はあたりまえということを理解する
  4. 読者ファーストな記事を書けるように努力する

 

自分が長く続けられるペースを見つける

ブログで稼げるようになるには「時間」がかかります。

長くつづけられることが大切なので、自分が続けられそうなペースを見つけましょう。

毎日更新が良いってよく聞くけどどうなの?
もちろんブログの更新は多い方がいいです!だけどがんばりすぎてブログが嫌になってしまうくらいなら、更新頻度を下げて長くつづけましょう!

仕事や環境によってブログにかけられる時間は人それぞれ。

長くつづけることを一番に考えて、自分に合ったペースを見つけてください。

 

はじめの3ヶ月間はアクセス解析を見ない

アクセス解析を見ないようにしましょう。

はじめの3ヶ月であれば、アクセス解析を見なくてもなんの問題もありません。

むしろ見てしまうことで心が乱されます。(笑)

見ないと決めてしまった方が、自分の書く記事に集中できて楽ですよ 🙂 

 

アクセス0はあたりまえということを理解する

「はじめの3ヶ月はアクセス0」があたりまえということを理解してください。

いろんなブログ関連の本やyoutubeなどで確認しましたが、ほぼ同じようなことを言っています。(※SNS運用などのバズが起こる人もたまにはいます)

 

だから3ヶ月でアクセス0でも安心してください。

そういうものだと思って、淡々と記事を書いていきましょう。

そうすればあっという間に3ヶ月を乗りこえられます。

 

読者ファーストな記事を書けるように努力する

はじめの3ヶ月は、アクセスよりも良い記事を書けるように努力しましょう。

良い記事とは、読者の悩みを解決できる記事のことです。

 

読者に寄りそった記事を書けるようになることでアクセス数も増えていきます。

良い記事を書けば、アクセス数はあとから必ずついてきますよー!

不安だと思いますが、信じて良い記事を書くことに集中してください。

 

 

まとめ

結論

3ヶ月間アクセス0でも、ブログを正しく見直せばアクセス数は伸びる!

運営報告

運営報告 PV数 記事数 収益
1ヶ月 657 27 16円
2ヶ月 894 23 0円
3ヶ月 568 25 0円
合計 2,119 75 16円

アクセス0脱却方法

  1. ブログの書き方について
  2. SEOについて
  3. ライティングスキルについて
  4. 記事数について

見直した結果

  1. 4か月目からアクセス数に変化あり!
  2. 9か月目には月間1万PV達成!

魔の3ヶ月を乗りこえるコツ

  1. 自分が長くつづけられるペースを見つける
  2. 3ヶ月間はアクセス解析をみない
  3. アクセス0はあたりまえということを理解する
  4. 読者ファーストな記事を書けるように勉強する

ブログ3ヶ月目でアクセスなしでも大丈夫!

きちんと見直せばかならずアクセス数は増えていきます。

ブログ3ヶ月はふんばりどころです。

がんばってください!

 

このほか、ブログ関連記事は以下のとおりです。

興味のある方はぜひ読んでみてください。

〈ブログ関連記事〉

ブログ1ヶ月目
ブログ1ヶ月目のPVや収益はどれくらい?ブログ初心者がやることは?

続きを見る

ブログ4ヶ月目運営記録
ブログ4ヶ月目でアクセスにうれしい変化!PV数や収益額一気見せ

続きを見る

ブログ収益化むずかしい
ブログ収益化は難しい!初心者が【ブログを書く前にすべきこと】6選

続きを見る

ブログ半年稼げない★アクセス0でも続けるコツ
ブログ半年では稼げない!ほぼアクセス0でも続けるコツは?

続きを見る

 

今回は以上です。

参考になればうれしいです。

ありがとうございました。

 

-ライフスタイル

error: このコンテンツのコピーは禁止されています

© 2023 土木LIBRARY Powered by AFFINGER5