【六人の嘘つきな大学生(浅倉秋成 著)】読み終わりました。
いや~良かった!
色々考えさせられて、さらにストーリーの中にどっぷり浸かることができました。
良い意味でたくさん騙されて驚いてのくり返しで、本屋大賞を獲得したのも納得の1冊でした。
とにかく本当に良かったんで、この誰かに伝えたい想いを記事にまとめました。
ネタバレはしないように頑張るので(笑)、興味が出たらぜひ読んで、感想をコメントにもらえたらうれしいです(*'▽')
それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次からどうぞ 🙂
【六人の噓つきな大学生】あらすじ
舞台は、スピラリンクスという成長著しいIT企業の新卒採用。
言わば「就職活動」ないしは「就活」です。
最終選考に残った6人の大学生たち。
彼らに与えられた課題は、1ヶ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものでした。
全員で内定を取るため交流を深めていきますが、本番直前に課題の変更が通達され、それは「6人の中から1人の内定者を決める」という内容でした。
仲間だったはずの6人は、内定を奪い合うライバルに…。
内定を勝ち取るため様々な議論が進む中、6通の封筒が発見されます。
個人名が書かれた封筒を開けると、「○○は人殺し」などという告発文が入っていました。
彼ら6人の嘘と罪。
そして封筒を用意した犯人の目的とは?
ドキドキハラハラのミステリー、あなたは何度も騙される!
\今すぐ読みたい方はこちら/
【六人の嘘つきな大学生】を読んだ感想
この【六人の噓つきな大学生】を読んで一番感じていることは、切取られた一部の事実だけでは、他人を理解したり本質を見抜いたりすることはできないということでした。
私もまんまと、六人の嘘や罪に心を動かされていました。
それこそジェットコースターのように、怒りを覚えたり、嫌悪感を抱いたり。
だけど単純に聞かされた事実だけでは、その人の裏側を見ることはできません。
この本のなかで、「月の裏側は地球からは絶対に見えない」という言葉がありました。
これは人の心を描写しており、誰しも良い面と悪い面があるということ。
悪い所だけを見れば悪人に見えるし、ちょっと悪いヤンキーがゴミ拾いをしてたらものすごく良い人に感じますよね。
結局、他人を良い人・悪い人と決めるのは自分の「心」なんです。
だから何か他人の悪い所を知ってしまったとき、今までの私だったらそのまま受け入れて嫌悪感を抱いていたことでしょう。
だけどこの本を読み終わった今なら、もっと広い、多角的な見方ができて、違った感情も生まれるかもしれないと思えました。
そしてもうひとつ。
封筒を用意した犯人の目的にも着目してほしいです。
最後の最後で、たっくさんの伏線回収が怒涛のように起こります。
ひとつだけ言わせてほしいのは、そこに【愛】は確かにあったんです。

ネタバレが怖いのでもう何も言えませんが…(笑)
それぞれの正義の名のもとに、彼ら6人の嘘と罪の裏側に隠された本当の真実にたどり着いたとき、この本のおもしろさとすごさを再確認することができるでしょう。
六人の噓つきな大学生のおすすめな読み方
おすすめな読み方は、Amazonのオーディブルで本を聴く方法です。
しかもAmazonオーディブル(audible)の無料体験により、0円で聴くことができます。

耳学の良いところは、なんてったって「ながら」作業ができること!
本を聴きながら家事をしたり運動したりできて、時間の節約にもなります。
私の場合、最近ではウォーキングのときの欠かせないお供になっており、とても楽しみながら聴いています。
一方で、Amazonオーディブルの朗読者である木村良平さんの圧巻の語りは、活字では味わえない臨場感があります。
私も一気にストーリーに引き込まれました!
せっかく無料で読めるのですから、やらないのはもったいないですよー 😉
興味のある方はぜひおためしください。
\六人の噓つきな大学生を無料でよむ/
ただし、体験期間を過ぎてしまうと、自動で料金がかかってしまうのでご注意を!
一方で、かんたんに解約方法をまとめるとこんな感じ!
解約はPCサイトで行います。(スマホの場合はPCサイトに切り替えて手続きを行ってください。)
- 公式サイトへアクセス
- ○○さん、こんにちは!→アカウントサービスをクリック
- 退会手続きへをクリック
- このまま退会手続きを行うをクリック
- 退会理由を選択し、次へをクリック
- 退会手続きを完了するをクリック
さらにくわしい解約方法は、以下の記事をご覧ください。(画像付き)
オーディオブックおすすめ4つを徹底比較★私はオーディブルに決めた!
解約したい方は必ず無料期間内に済ませてくださいね 😉
以上です。
ありがとうございました。