土木施工管理技士 第1次検定 土木施工管理技士全般

【無料】模擬テスト★2級土木施工管理技士(第一次検定)

2級土木模擬テスト(無料)

みなさんこんにちはー!、1級土木施工管理技士のちゃんさとです。

今回、YouTubeにて2級土木施工管理技士(第一次検定)用の模擬テストをつくり、配信いたしました。

ぜひ試験勉強の追い込みや最終チェックにお使いください。

 

この記事を書いた人

名前:ちゃんさと
  • 元公務員の土木ブロガー💻
  • 国立大学★土木工学科卒業(学士)
  • 大学卒業後、某県庁の公務員(土木職)として7年間働いた経験をもつ(計画・設計・施工管理・維持管理)
  • 転職活動経験あり(現在フリーランス)
  • 1級土木施工管理技士、玉掛け、危険物取扱者乙4などの資格もち
  • 今はブログで土木施工管理技士の勉強方法や公務員のあれこれ、仕事をメインにさまざまな情報発信中!

【無料】模擬テスト★2級土木施工管理技士(第一次検定)

まずは、動画を見る前の注意点です。

注意

40問必須解答本番は選択式ですが、動画での模擬テストによりこの形式になりました。)

例年の試験傾向に倣って問題を出題(過去問やオリジナル問題を含む)

1問あたり1分の思考時間(早めに終わった人は飛ばしてください)

試験問題と解答のみ(音声なし問題が切り替わる音のみ)

解説動画は後日配信(別動画)

試験勉強の追い込みや確認に使ってください。

はい、注意点はこんな感じです。

本番の試験では、選択式も含まれるわけですが、動画配信の関係上、すべて必須で答える形となっています。

それでは、ぜひ以下の動画からチャレンジしてみてくださいね 😉

 

解説動画編【無料】模擬テスト★2級土木施工管理技士(第一次検定)

つづいて、上記模擬テストの解説動画はこちらです。

解けなかった問題や分からなかった問題の確認や知識・理解を深めるためにぜひご覧ください。

一点、問題を解かず、解説動画のみをご視聴いただいた(いただく予定)みなさんへ注意点です。

!!!…めんどくさいから解説動画だけ見ようとしてた(笑)

解説動画は、もちろん知識・理解を深めるうえで必ず見るべきです。

しかし、問題を解かずに解説動画を見てしまうと、自分自身が「解けた気分」になってしまいます。

そうすると、その問題が解けたのか解けなかったのか分からなくなってしまい、脳は都合よく勝手に「解けた(はず)」と解釈するのです。

その結果、「解けなかった… 😥 」という危機感が薄れ、勉強や振り返りがおろそかになり、本番では、

なんか聞いたこと、見たことあるけど覚えていない…

という状況になりがちです。

だからまずは、解説動画の前に必ず模擬テストを実施し、問題を【考える・解く】ということがとっても大切!

そして解説動画を見れば、分からなかった問題への意識の高まりは段違いです。

大切なのでくりかえしお伝えしますが、必ず模擬テストを受けたうえで、解説動画を見て知識の振り返りを行ってください。

 

さらに第2弾も配信!

この動画は前半に模擬テスト、後半に解説動画となっていますのでぜひチェックしてみてくださいね 😉

 

以上です。

2級土木第一次検定、最後の最後まであきらめずがんばってください!(^^)!

第一次検定関連の記事は以下もぜひどうぞ!

ありがとうございました。

-土木施工管理技士, 第1次検定, 土木施工管理技士全般

© 2023 土木LIBRARY Powered by AFFINGER5