-
-
公務員の退職金💴計算方法★早見表で元公務員が徹底解説!
2023/5/15
こんにちは、元公務員のちゃんさとです。 今回は、【公務員の退職金】について解説します。 それぞれの自治体で支給率なども異なると思いますが、地方公務員の退職金としてどれくらいもらえるのか、 ...
-
-
第一志望の公務員インターンシップは行くべき?体験談やメリット公開
2023/5/15
インターンシップは今や優秀な学生を獲得するために、力を入れている民間企業や自治体も少なくありません。 就職活動をしていると、インターンシップに行くべきか、行かないべきか迷う方も多いのではないでしょうか ...
-
-
公務員試験日程がかぶった時の対処法!かぶっても併願せよ【体験談】
2023/6/27
公務員試験を受けるあなたは、こんな悩みはありませんか。 公務員試験を受けるのに日程がかぶってしまったらどうしよう…公務員試験って併願しても大丈夫なのかな… 公務員試験の日程がかぶった時の対処法が分から ...
-
-
やりがい搾取されやすい人の特徴と対策~逃げ恥から学ぼう~
2023/5/8
【逃げるは恥だが役に立つ】というドラマを知っていますか? 漫画が原作の社会派コメディードラマです。 ざっくりあらすじを話すと、 就職に失敗した「みくり」が、たまたまもらった家政婦の仕事で「津崎」さんの ...
-
-
メンター制度は無駄!?今すぐ廃止すべき理由とリアル事情!
2023/5/15
今回は【メンター制度】について考えます。 みなさんの会社ではメンター制度を取り入れていますか? 私の勤めていた県庁でも2018年くらいからメンター制度というものを取り入れました。 この記 ...
-
-
【テンプレートあり】上手な引継ぎ資料の作り方&ポイントは?
2022/12/29
こんにちは、管理人です。 新たな年度が始まる時期は、異動や退職にともなって【引き継ぎ資料】をつくらなければならない人もいるのではないでしょうか。 引き継ぎ資料をつくったことがない人はどう ...
-
-
【緊急放流】の誤解を解く!仕事内容から元ダム管理職員が解説
2023/7/19
こんにちは、元公務員の管理人です。 緊急放流ってどういうときやるもんなの?ダム管理者がさぼってただけじゃないの~?? そんなことは決してありません!緊急放流せざるを得ない場合があるんです ...
-
-
公務員の成績率とは?勤勉手当(ボーナス)はどれくらい増える?
2023/6/27
こんにちは、元公務員のちゃんさとです。 今回は【公務員の成績率上乗せ】について解説します。 公務員の成績率上乗せとは、公務員と言えど成績によって給料に差をつけるシステム。 公務員の給料は ...
-
-
部下や後輩の上手な育て方とは?上司のめざすべき人物像6選
2022/12/29
さて今回は、【部下や後輩の上手な育て方】についてです。 部下を育てるってむずかしい… 会社勤めをしていると、どうしても上司になってしまい部下をもつことがあたりまえになってしまいますよね。 私も7年間ほ ...
-
-
【失敗】人事評価シートの書き方とは?書いてはいけない5つのこと!
2022/10/31
仕事をしていると、自己評価や人事評価シートのようなものと書くことがあるでしょう。 私は公務員で働いていたため、業績評価・能力評価・身上報告書というものを書いていました。 今回は、自己評価 ...
-
-
イライラする!【働かないおじさん(妖精)】の特徴と対処法3つ
2022/11/22
あなたのまわりには働かないおじさん(妖精)はいますか? 私の職場でもたくさんいて、めちゃめちゃイライラします。 働きなさいよ!!!っていつも思いながら日々を過ごしておりました。(笑) 今回は、私のまわ ...
-
-
ダムの緊急放流とは?元ダム管理担当者が分かりやすく解説!
2023/8/15
こんにちは、元ダム管理担当者のちゃんさとです。 今回はダムの【緊急放流】について解説します。 私は某県庁の地方公務員土木職として、ダムの管理を行う部署ではたらいていました。 ダム管理経験 ...